dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一歳九ヶ月の女の子なのですが、ねかせる時に一時間くらい私の胸や脇をつかんだり揉んだりしながら指をしゃぶらないと寝てくれなくて困っています。

寝かせるときだけじゃなくて一日中私の胸が近くにあるときは大抵手を入れてきて、イライラしてしまいます。
お気に入りの人形も一緒に布団に入れたりしましたがだめでした。
旦那は夜中の一時くらいに帰宅なので、寝かし付けを頼めませんし、休日にためしに旦那にさせてみたら娘がとんでもなく大泣きして任せられませんでした・・・
指しゃぶりも癖なのですが私の胸さえ触られなければしばらく治らなくてもいいと思っています。

ちょうど娘が二歳になる頃二人目が生まれるので、このままでいいのか悩んでいます。

寝るときの癖がある子はたくさんいると思いますが、みなさんはどのように解決されましたか?
ママの体を触らないといけないとゆう子のお話聞きたいです。
胸を触られること以外は本当に娘のことが大好きなのですが、この癖だけは私我慢できないんです;;

今は旦那、私、娘の順で敷布団で寝ていますが、二人目が生まれたらどんな順というか構成で寝たら良いと思いますか???
旦那の隣は絶対譲れないんです~!!
だから川の字で寝るとゆうのも考えられなくて・・
今の二歳前の娘が一人で布団で寝てくれるとかありえないですかね・・・
私ってわがままですよね・・・(;;)
みなさんの経験やアドバイスお願いします><

A 回答 (6件)

こんばんは。


質問を見てうちと一緒だ~と思いました。

うちの子は今2歳で、母乳をやめてからずーっとおっぱいを触りつづけています。

寝る時・子供のシャンプーの時・病院に行った時・初めての場所に行った時・抱っこした時など、とにかく自分の手がおっぱいの近くにあったらすぐ服の中に手を入れてきます。
はっきりいってもう嫌で嫌でたまりません。
まったく落ち着かないんです。

抱っこした時にギュ-っとしてもらうのが夢です。
なんて私が愚痴っても仕方ないんですが、あまりにも共感しちゃって・・・。

最近なんとかその癖をやめさせたくて、いま実践中なのですが。
夜、布団に入って絵本を読みながら子供の手を握ります。
やさしくお話をしながら私のほっぺたに子供の手の甲を当てたり、指で手をさすったり、「〇〇チャン大好きだよ~」
と言いながら、「今日はお母さんとお手手つないで寝ようね~」と言います。
手を子供が離したら、わざと少し泣いてみます。
「エ-ンエ-ン〇〇チャンのお手手ちょうだい~」と。
私が子供より年下になったつもりで、甘えて言います。
それを何回も繰り返します。

するとうちの子はおっぱいを探すのをやめて、手を握ってくれてそのまま寝てくれました。

成功率60%くらいですが、なんとかいま頑張ってます。
この方法がいいのか良くわからないんですが、これしか思いつかなくて・・。

おっぱい触ってくれるのも今のうちだけ・・とか思いながらも本当はやめて欲しいです。(本音)

ちなみにうちの子はお父さん・おばあちゃん(主人側)・私のおっぱいを触ります。
(おばあちゃんはそれを喜んでます。ハァ・・。)

あんまり回答になってなくてスミマセン!!

お子様の誕生楽しみですね。

ぜひぜひ川の字で寝てください。
お手手握って寝てくれたらいいですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お手手にぎにぎ作戦ですか~以前少し試したことがありました^^もう一回その作戦頑張ってみます!
子供はかわいいけど今のうちっていったっていやなもんはイヤなんですよねぇ・・・
似たような境遇の方がいらっしゃって、質問してよかったと思いました^^ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/22 12:46

こんにちは~☆


私の友達の子が同じ、ではなく、もっとひどかったので、「こういう子もいるんだ~」くらいの参考にしてもらえれば、と思って書き込みしますp(^-^)q

やっぱりママのおっぱいを触ったり、口に含んだりしないと眠れず、3歳半くらいまで「パパと一緒じゃヤダ!ママと寝る!」と公言していました(笑)

ちょうどその頃2人目を出産。それを機にパパと1度だけ寝たら、おっぱいを触らずに寝られるようになったそうです。今では妹の面倒を見たくて仕方ない、世話焼きのお姉ちゃんになっています。

友達が、「この絵本が良かったのかな~」といってたので、紹介しておきますね。もうご存知だったらごめんなさい!!

参考URL:http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=2261
    • good
    • 2

こんにちは。


1才8ヶ月の子どもがいます。
私は今臨月で、もうすぐ2人目が生まれる予定です。

うちの子も脇やおっぱいをムニムニしながら寝ます。
正直、うっとおしくてイライラします。痛いし・・・。
でも、その癖の前はず~っと抱っこしてないと寝てくれなかったんです。ず~っと抱っこに比べるととっても楽なので、イライラしながらも我慢しています。
イライラして、引き離すと大泣き!あ~もう!!って思います。

で、保育園の先生といろいろ話してたんですが、こんなに小さくても、下ができるってちゃんとわかってるみたいで、どうやら赤ちゃんがえりをしているから、余計におっぱいとかが恋しくなったり、抱っこ抱っこになったりするみたいですね。
うちの子は夜泣き復活&夜泣き復活で切迫早産になって・・・。無事、乗り切りましたが・・。
ちゃんと満たしてやってるつもりでも、いろいろ我慢してるんかなぁ・・・と思って、イライラも押さえてただただ我慢しています。
保育園ではお昼寝はベビーラックで寝さしてもらってるようです(まさに赤ちゃん!)
質問者さんも妊娠中ということで余計にお子さんはおっぱいが恋しいのではないでしょうか?

出産後はうちの子は義理の母か主人と寝ることになると思うのですが、たぶん、抱っこじゃないと寝てくれない気がします。
義母には悪いのですが、考えないようにしています。
きっと、なるようになる!!

産後、どの順で寝るか・・・
私は、生まれた子はベビーベッドで、ダンナ、私、上の子っていう順に寝ると思います。
でも、ダンナは帰りが遅いから、私よりも子どもの顔を見ながら寝たいみたいです(ーー;)
で、案なのですが、お子さんが寝てしまってからそ~っと、布団ごと移動させるってのはどうでしょう?

なんか、回答になってなくてスミマセン。
質問者さんも早産にならないように気をつけてくださいね♪
    • good
    • 3

こんにちは。


そういう子供は珍しいわけじゃなく、時々いるようです。
かく言う私も、母の話では小さい時そうだったようです。

私は♂な為か、また弟が出来た時、難産で入院したためか強制離乳(房?)させられました。(笑)

女の子ですが、ある程度強制?でもいいんじゃないかと思います。
むしろ、下の子が出来ると、上の子が赤ちゃん返りする事の方がやっかいかも。
その時は「お姉ちゃんなんだから・・・」なんてしかりつけないで、適度に愛情をわけてあげてください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

下の子の妊娠を期に強制的に断乳できたのでまた強制的にしてもいいかなと思っています。
それに伴う娘の大泣きが隣の部屋の義理弟や妹に迷惑がかかってしまうのではないかと心配で・・・以前怒られたことがあって(´;ェ;`)
下の子ができて上の子が寂しい思いさせないよういっぱい愛します(=^_^=)
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/21 19:33

男です。

母は乳離れが出来ない僕に色々やったようです。

胸に怖い絵を書いたらしいです。これが一番効果があったそうです。

トラウマにはなりませんでした。よかった。

経験者と書きましたが覚えていません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖い絵で効果抜群ですか~!いいなぁ。怖い絵はまだ娘には理解できないかもしれないです~><ありがとうございます^^

お礼日時:2006/05/21 19:25

chiporinさん こんにちは^^


これからお2人目がご出産とあって、おめでと~^^
我が家も2歳違いの姉妹です。小さいときはやはり上の子がおっぱいを触るどころか…くわえていないと泣き叫ぶという^^; 
下の子が生まれるとき、出産のため離れて暮らす間と、退院後、赤ちゃんが出てきたことで少し?意識が変わりました。
上の子と赤ちゃんを対面させる時が重要だよという看護婦さんの教えから 危ないながらも上の子に赤ちゃんを抱っこさせました。
それ以降、赤ちゃんがおっぱいを飲むたび泣かれるかな?と不安でしたが 「あー(赤ちゃん)にあげんのよ~」といって自分自身に言い聞かせていましたね。
寝る位置ですが、それはお母さん。確かにご主人のそばがいいってことは分かります(笑)
でも、実際2人と一緒になると、そうは言ってられなくなりますので 当分はご主人抜き状態で3人という体制になること覚悟されたほうがいいかも^^;
2人目が少し落ち着いたらベビーベッドで寝かせて、今まで通りの位置に戻すなど、一時的に工夫されて それ以降また考えていきましょう^^
ちなみに、今娘は小学生と中学生ですが 大きくなったら一緒に寝るなんてことしてくれなくなります。
今のうちに楽しんで一緒に寝てあげられるといいですね。
あまり大した回答でなくてすみません^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっぱいくわえてましたか~!大変でしたね、、出産を期におさわり癖が治ったらいいなぁと思っていますが、最近同居のおばあちゃんの胸も触るんで何も変わらない気がして↓
子供に挟まれるのか(*´;ェ;`*)
この悩みも今だけなんでしょうけどね・・・(´・_・`)
早々のご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/21 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!