
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったく心配ないですよ。
おっぱいをくわえてうなったり、哺乳瓶をくわえながら怒ったり・・・・
ウチの2人の子供達(4歳の娘と、2ヶ月の息子)もそうでした。
上手く飲めなかったり、思うようにおっぱいをすえなかったり抱き心地が悪かったりすると、怒ったりします。
心細そうな声で泣く。あまり気にしたこと無いけど赤ちゃんは泣くのが商売。まったく問題ないですよ。
状況が違うけど、私は、寝ている時、うなされたり、なんだか怖くておびえているように泣いたり・・・・そんな時はトントンってしてあげたり、手を握ってあげたりしています。
おっぱい上げているときも、気になったら手を握ってあげたり、声をかけたりしてスキンシップしてあげましょう。
No.4
- 回答日時:
声を出してうなったり、真っ赤になって叫びながらおっぱいっを飲むときは、眠いんだと思います。
お母さん、もういらないのに!!って怒っているんだと思います。 まだ小さいころの赤ちゃんは吸綴反応があり、口へ持っていくと吸っちゃいますから。そんな時はおっぱいやめて抱っこして、眠れるようにあやしてあげるとよいと思います。娘がまさにそれでしたので。。。!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/19 12:46
アドバイス、ありがとうございました。
まとめてお礼させていただきます。
甘いもの、確かに食べています・・・
たくさんではないですが。
眠いのかも というのは考えたことがありませんでした。
(寝かしつけても寝ないことが多かったので)
でもその場合もありかもしれないですね。
お腹いっぱいで寝られないってこともありえるし・・・
いろいろ経験つんで、我が子の気持ちが分かるようになりたいです!
いろいろありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
他の方もおっしゃってますが、1ヶ月の赤ちゃんでは、まだまだ吸うのが上手ではないので、そういう風になっちゃう時もあるかもしれません。
ただ、気になったのが、monsanさん自信のお食事は、どうでしょうか?母乳って、血液です。ママの食事で味が大きく左右します。脂っこいもの、甘い物、刺激物は、避けてますか?母乳では、あまり好ましくない食べ物です。
私も母乳オンリ-だったので、懐かしい話です。
うちの娘は、私が、ちょっとでも脂っこい料理やケ-キなんぞ食べたら、オッパイ飲みながら怒ってました。マズかったんでしょうね・・・。
ちなみに、娘が1ヶ月の時なんて、1時間おきにあげてました。2,3時間あくとは、monsanさんは、オッパイがとても出ているんでしょうね。羨ましいです♪
それと、ある程度、大きくなっても、3時間以上授乳時間をあけてしまうと、オッパイの味が落ちるそうです。ご参考まで。
ではでは、楽しい授乳ライフを楽しんでください♪
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
はじめての赤ちゃんって、本当に勉強させられることばかりですよね!
1ヶ月の赤ちゃんってそんなもんです。
ウチは、4ヶ月になりますが、やっぱり飲んでるときには、よそ見たり・・・
一ヶ月の時は、ウンウン低い声でうなったり、なんか苦しそうな感じで、足の指をこわばらせて飲んでいたりでした。
>真っ赤な顔をしてうなったり
オッパイは、吸う力ががかなり必要で赤ちゃんは一生懸命にウンウンうなりながら、赤ちゃんなりにガンバッテ飲んでいるんです。
また、おっぱいを咥えるのも視覚よりも口びるに触れる感覚が中心ですね!
赤ちゃんにとっては、飲んだり、ウンチしたりは体が十分じゃないから、スゴク大仕事なんだと思います。
だれでも最初は、新米ママからです、がんばれ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中の指しゃぶりが爆音です^^;...
-
授乳中に手足をバタバタ・・・
-
赤ちゃんにいじわる
-
生後7ヶ月で6kg台です。
-
上の子がオッパイ触ってくるの...
-
授乳時間が空かないのは母乳が...
-
おっぱいを飲むとき、赤ちゃん...
-
おっぱいを触るのをやめさせたい
-
2ヶ月 指しゃぶりをしていて...
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
フォローアップミルク ぐんぐ...
-
授乳に対する嫌悪感
-
無乳糖のミルクを飲まない!
-
ソファについたミルクの吐き戻...
-
1歳半 離乳食を全く食べません
-
赤ちゃんの授乳
-
粉ミルクを使う離乳食は母乳で...
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
新生児へフォロアップミルクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後7ヶ月で6kg台です。
-
赤ちゃんにいじわる
-
おっぱいがないと寝ない赤ちゃん
-
親の顔を見ると泣く
-
「パイパイ」「おっぱい」の別...
-
おっぱいを飲むとき、赤ちゃん...
-
おっぱいを飲みながらうなった...
-
2ヶ月 指しゃぶりをしていて...
-
母乳っ子の方が甘えん坊な気が...
-
新生児の声枯れ
-
生後2ヶ月半の男の子をもつ新米...
-
授乳中赤ちゃんが声をあげます...
-
吸てつ反射はいつまで??
-
おっぱいが張らないのですが・・。
-
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃん...
-
生後9ヶ月 授乳間隔が開かない
-
急におっぱいを飲まなくなりま...
-
1歳10ヵ月男の子の癇癪・泣き喚...
-
妻の様子がおかしい
-
ずっとおっぱいを欲しがります…
おすすめ情報