電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後7ヶ月、修正6ヶ月の赤ちゃんがいます。
脳性麻痺や何か障害があるのではないかと心配になってしまいます。
*おすわりができない
*いまだに吐き戻しがある
*抱っこで右ばかり向く
同じ月齢の子はおすわりできているのにうちの子はまだできません。
前に手をついて座らせてもぐにゃーーっと腰をおりたたみ前のめりになるか、左右どちらかにグラッっと倒れこみます。
他にも抱っこ紐に入れると右ばかり見ています。
左のほうで呼びかけて左を向かせても、すぐに右を向きます。
吐き戻しは、産まれてからずっとです。
げっぷをさせても、ダラダラ吐いています。
寝返りをよくするのでうつぶせになるたびに吐いてしまいます。
寝返りは修正3ヶ月でできました、首すわりも修正3ヶ月、声を出して笑ったのも修正3ヶ月、おもちゃを渡すと手を伸ばしてきて遊んだりもします。
目を合わせて笑ったりもしてくれます。
35週で常位胎盤早期剥離のため緊急帝王切開にて出産しました。
赤ちゃんは1ヶ月早く産まれたものの、2600gあり、新生児仮死とかではなく産まれてすぐ泣きました。
産まれた状況のこともあり、毎日不安で仕方ないです。
毎日毎日スマホで余計なことばかり調べてしまいます。
病院で検査等してもらったほうがいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます。
    早産、かつ常位胎盤早期剥離という大変な出産だったので、なにか障害が残ってしまうのではとつい不安になってしまいました。毎月シナジスで病院に通っていますので先生に相談したいと思います。

      補足日時:2017/03/07 10:56

A 回答 (12件中11~12件)

自分もNO1さんの御意見に賛成です。


「心配ならスマホ検索やめて小児科でご相談ください」

加えて、素人が過去の体験などで回答させて頂く傾向が多いのが無料サイトの類です。

本当に心配なら、病院。
それでも心配なら紹介状書いてもらって総合病院。
セカンドオピニオンで情報のすり合わせから更に精密検査。

毎日不安なら尚更です。
変な不安や妄想掻き立てるよりは病院です。
情報知識のレベルでドクターには敵いません。m(_ _)m

いずれにせよ、お心もお大事にです^^
    • good
    • 1

うちの今2歳の息子は3322gで普通分娩で生まれたけど難産になり新生児仮死でした。

NICUに20日ほど入院して、処置が早かったので異常なく健康に成長してます。
もし脳性麻痺なら生後間もなくから今まで見過ごされることなんてあり得ないんじゃないですか?今までの検診でも特に異常なしなんですよね。

お座りについて、というか発達全体に関してですが周りのみんなができるから我が子もできるはず、と思うのは間違いです。早い子遅い子いろんな子がいます。それで焦ったりして無理にさせることではないです。
うちなんか一人座り(支え無しでバランスとって座れる状態)は9ヶ月でした。ハイハイなんかとほぼ同時期でした。座れないということはまだ体の準備が整ってないのです。周りができるとか、平均とか気にすると心配できりがないですよ。

抱っこ紐の時の顔の向きですが、おそらく向き癖です。あとは興味のある方が右にあることが多い。うちもお出かけの時大好きなバスなんかが通ると教えるのですが、逆向いてて全然間にあわないというか、逆ばっかり景色楽しんでて向く気ないことあります。
抱っこ紐の時限定の事なら心配ないと思います。これが常に右向きとか、左から声をかけても反応しなければ聴力の問題です。

吐き戻しは飲ませたあとにすぐ寝返りなどさせないで大人しく過ごさせるとだいぶ減るのではないかと思います。
どうしても心配ならスマホ検索やめて小児科でご相談ください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!