
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:2017/03/11 11:23
両足を固定している違和感さえ慣れれば、スケボー経験者ならすぐに滑れるかと思います。
その上でスケボーで何をやっていたか、平らなところをあっちえ行ったりこっちへ行ったりしていたのか、ハーフパイプを作ってトリックのような事をやっていたのか、トリックをやっていた人がスノボで先ず感じるのが「重い」だそうです。体が、板が靴が。
なので、ジャンプをして新雪に落ちられる所でどの程度高く行けるかを一日やっていますね。練習とは言えよく飽きないなあと思います。
ハーフパイプは怖いと言っています。ハーフパイプで飛び出してランディング出来るなら、県のランキングに入るんじゃないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 スノボーはレギュラーなんですが、スケボーはグーフィって方いますか?
- 2 スケボーの板でスノボー
- 3 スキーとスノボーはどっちが難しいですか?今スキーをしているんですがスノボーやってみたくて気になってま
- 4 スノボーとスケボー
- 5 スキーとスノボーのどちらかを始めたい
- 6 スキーとかスノボーではどちらが怪我しやすいですか?
- 7 スノボーでダウンと普通のジャケットはどちらがいいですか?
- 8 高校生でスノボーのツアーに参加したいのですが
- 9 スキーかスノボーを始めたいのですが道具はどちらがやすいですか?
- 10 スノボーの板で身長163センチがサイズ138の板は短すぎますか? グラトリメインでやります。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高速道路でスキーキャリアが全...
-
5
写真の金木くんは何を履いてい...
-
6
画像のようなスポーツウェアっ...
-
7
ゴアテックス生地に水がしみる
-
8
コブ攻略に適したスキーブーツは?
-
9
ステッカーの粘着力回復方法っ...
-
10
春スキー用のグローブ
-
11
ウインドブレーカーを買ったの...
-
12
アイスショー鑑賞の服装
-
13
スノボメーカーのキスマークっ...
-
14
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
15
スキーブーツのOEM生産について
-
16
スキーウェアとスノボウェアっ...
-
17
ライケルのハードブーツについ...
-
18
スキー靴のインナーは洗っても...
-
19
ラングのインナーブーツだけを...
-
20
板選び!!バートン【CUSTOM】か...
おすすめ情報