
22歳154.5cm、体重40kg前後の女です。
誰でも食後は下腹部がポッコリと膨らむものだと思っていたのですが、胃下垂の場合だけなのでしょうか?
調べてみると痩せていなくても胃下垂になると知り、もしかして胃下垂なのかと思い始めてきました。
私の特徴としては、
神経質・腹痛になりやすい(特に食後)・快便(1日2回)・冷え性・筋肉が少ない・食後仰向けになり、みぞおち部分はヘコんでいる
です。
食後の写真を絵にしたものを添付しています。
胃下垂の可能性が高いでしょうか?
ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
内臓(胃など)は腹の中で自分で浮いているわけではなく、下垂しないようにインナーマッスルと呼ばれる筋肉で吊り下げられています。
インナーマッスルが弱ると下垂します。腹筋や腸腰筋など骨盤周りにあるインナーマッスルの衰えは、胃下垂の原因となりえます。あなたの場合もその可能性があります。No.4
- 回答日時:
私は胃下垂とは程遠く、なんなら肋骨が中から押されて痛くなるくらい…
そこまで食べなくて良いのにね〜。
食べた直後は、本当に、胃が有るだろうとされてるあたりがぽっこりします。
胃下垂の友達は本当に、あなたのイラスト通りの所が、ぽっこり。
そして、直ぐに出るるみたい。
みんな細くて羨ましいです。
昔私が入院してた時、体育の先生なさってる女性の方、胃が子宮の横まで落ちてるとかで、肋骨に吊る呪術してらっしゃいました。
縄跳びやマラソンのしすぎだと、仰ってました。
なるほど。食べ過ぎたときに、肋骨が中から押されるという感覚は味わったことがないので、やはり胃下垂気味なのかもしれません。
胃が子宮までとは凄いですね…!
スポーツでも下がることがあるのですね。
呪術を想像して笑ってしまいました(笑)有難うございます!
No.3
- 回答日時:
もともと、胃下垂は 存在しませんよ。
それ、30年前の知識です。最近の研究によると、腸が水分を含み、水ぶくれ状態 になっている
らしいです。痩せタイプ なのに、腹部が膨れるのは定型的症状
らしいですよ。女性に多く見られる との事です。
腸を脱水する方法は、生姜ココアを 朝夕飲むと改善するとか。
ココアポリヘェノール と ジンジャ のダブル効果が期待できる
とのことです。ただし、糖分は控えめ か、無しで。
お試し下さい。
最後に、スケッチ かわいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
ダイエットで1日1000kcal
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
夜ご飯の時お米ぬくのはダイエ...
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
152cm、35kgで太ってると 感じ...
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
旦那がアラフォーで身長178、体...
-
ダイエット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスベストが付いた服は洗濯機...
-
4合一食で食べちゃう女子(26歳)...
-
助けてください!アスベストノ...
-
胃下垂はこの筋トレすれば治り...
-
陶芸用電気窯につかわれている...
-
カーペットの下敷き材について...
-
民家の壁のアスベストの健康被...
-
泣くとヒックヒックとなるのは...
-
韓国コスメの安全性について
-
大食いする人ほど細い華奢な人...
-
ご飯を食べたら必ずしゃっくり...
-
内臓下垂しています。何か少し...
-
パーソナルをつけないとだめな...
-
アスベストと木造住宅
-
アスベスト
-
胃下垂の人は食べ過ぎた日に大...
-
胃下垂の人は胃酸過多になりや...
-
胃下垂?腹筋不足?食後下っ腹...
-
胃下垂を治す方法
-
彫金に使う石綿板について
おすすめ情報