アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

※不愉快に感じる表現があるかもしれません。申し訳ありません。

高校一年女です。

親からの期待、周りからの視線、老後のビジョン、そして子供と触れ合うのが大好きな私は、将来子供が欲しいなと思うことがあります。

でも、妊娠や出産が怖くて、気持ち悪くてたまりません。

小学校で初めて胎盤の構造について学んだときからお腹に赤ちゃんがいるという事実が気持ち悪く、そのことを想像しただけで手足に力が入らなくなります。
そのうち慣れるさ、と思っていましたが未だに無理で、家庭科の幼児教育の時間になると気分が悪くなってしまいます。
嘔吐恐怖症なのもあるかもしれません。

周りの子はみんな「絶対子供つくる!」といいますが、私には無理な気がします。

それに、私は年々感情の浮き沈みが激しくなっていて、自分の子供にもしかしたら暴力振ってしまうんじゃないかと心配です。


出産体験談を読んでいると、「最初は不安で仕方なかったけど今は子供が可愛くてたまらない!」「段々お腹の赤ちゃんに愛着が湧いてくる」などと書いてあります。でも、みんながみんなそうなのでしょうか?
「もう二度とあんな痛みや不便さを味わいたくない」なんて人は、そもそも出産トピなんて書かないと思うし、出産「成功」体験のところだけ見ても、不安が拭えません。

セックスだって女性のがリスクが高いですし、痛いし、男に生まれてくれば…と、涙が出てきます。


こんなに気持ち悪くても怖くても、子供は作ったほうが良いのでしょうか。

同じような悩みを抱えてた方は、どのようにして乗り越えたのでしょうか。

それと、出産なんてもう嫌だ、って方がいらっしゃったら、教えて頂きたいです。知人にそのような方がいたかどうかも聞きたいです。
 

不愉快になった方、本当に申し訳ありません。
妊娠と出産の現実について知りたいのです。
回答お待ちしております。

A 回答 (5件)

こんばんは。


私は、いい歳のおばさんです。
結婚も出産もしていません。
なぜなら、不安だったから。
でも、少し前に読んだ本にこうありました。
偉大な人になるために捨てるもの。
それは、不安、心配、恐れ。
私は、偉大な人になりたいというよりも幸せな人になりたいと思ってます。
幸せになるためにも不安や心配や恐れは捨てた方がいいのではと思いはじめています。
それを捨てれたとしたら、その時あなたは、子どもが欲しいですか?
人がなんと言おうとあなたの人生は、あなたが最終的に決めて生きていった方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は、まだ子供がほしいという気持ちよりも恐怖の方が勝っています。
周りの意見に流されず、子供がほしい気持ちと不安を捨てること、どちらを優先させるか…
妊娠についていろいろ調べて、決めていきたいと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/12 14:47

うちも妊娠するまでは


妊娠は気持ち悪い
子どもは施設から貰ってくればいいなんて考えてました

だからか妊娠してても愛着は湧きませんでした
みるみる醜い体になっていく自分がイヤで
女の子から女性
女性から母体になってしまったんだなーって
悲しくなったりこんな自分が気持ち悪くて嫌いでした
旦那も周りも仕方ない仕方ないしか言わないし
やはり出産となると痛いだろうしイヤだなーっていつも思ってた

好きな人との子どもだらか早く赤ちゃんに会いたいって言う人の気持ちもわからなかったし
妊娠して嬉しいって気持ちもなかった

うちの場合はデキ婚で予定外の事だったし
いずれにせよ結婚する予定だったし
おろすのは自分の体を傷つけてしまうのがイヤで産む決断をしただけで
喜びはなかった

陣痛きてもなお妊娠した事を後悔したし痛くて痛くて早くこの痛みから抜け出したい助けてって思ってた

ですが今は出産を終え
あんなに妊娠が気持ち悪いと思ってたのが
神秘的だな~なんて思う時があります
愛着もあります
毎日我が子を見てかわいいなーって思う

壁を乗り越えると考えたかも変わるのか
今は二人目の事も話したりしてます(笑)

確に私も気持ち悪いって思ってた時期ありました
予定外の妊娠で愛着もなく醜くなっていく体を見て嫌気がさしたり
ですが考えもいつしか変わるし経験してみなきゃわからないことも沢山

でも、無理につくる必要は無いかな
心の底から欲しいって思う時がきたらそのタイミングでやればいいと思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みんながみんな、子供がほしくて授かっているわけじゃない、ということに気づきました。
それでも子供に愛を感じられるのですね。私もそうなれるでしょうか…
いずれにせよ、産んでから嫌になって手放す、暴力を振るうことは決してしたくないので、妊娠についての知識を深めてから
自分の気持ちを確かめたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/12 14:51

こんばんは。


その気持ちよくわかります
子供は可愛くて欲しいと思いますがいざ自分が産む事を考えると...
やはり怖いですよね(._.)
でも周りの人達は今まで子供が嫌いな人が今じゃ良いママで溺愛してたり本当に痛みがダメな子でも出産の痛みを忘れたなんて言ってるまでです(笑)
私の友人達にもう産みたくないと言うのはまだ聞いたことありません...。

ですがやはりテレビなどで子供の悲しいニュースなども観るのでみんながみんなそうとは限らないと思います。
そうならない為にもまだ若いんですし充分な時間もありますのでゆっくり考えて見てはどうでしょうか(^^)?

身近にお子さんなどができればまた考え方が変わっていくと思いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。返信が遅くなって申し訳ありません。
子供ができてからではわからないことも多いですね。
今日、信号を待っているときにこっちを向いて笑いかけてくる赤ちゃんを見て、
やっぱり赤ちゃんは良いな・・と思いました。
16歳なので、そろそろ周りに子供ができる同年代がいるようになってくると思うので、
色々聞きつつ、また考えていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 22:40

幸せになる為には不安や恐れを乗り越えた向こうに更に大きな幸せも待っています。


お子さんがいない生活が楽で自由で金銭面にも余裕があっての幸せもあるでしょう。
でもお子さんを持つという何にも変えられない宝を手に入れる幸福もあります。
それがどっちに転ぶかはわかりませんけど今不安で怖いからと言ってそれを除けば必ず幸せとも限りません。

子供を持つ事で大変な事も多いですけど、自分自身も成長もできます。
小雪さんがお子さんを産んで育てて言った一言、批判が多かったですが「初めて人間にして頂いた」という言葉は私はとてもわかる気がします。
何でもドライだった私が自分は人にこんな感情を抱くのか…とか私も人間だったんだなと思う事がありました

子育てはキツイですがここまで身をボロボロにしても出来るんだとか今までの私は経験もない未熟な人間だったって事がよくわかりました。
これを言ってしまうと子供産んでいなく子育てをしていない人はずっと未熟なままなのか?と思われるかもしれませんが。

お子さんいなかったら老後は寂しいでしょうし、我が子の成長を見れず毎日同じような毎日、歳取れば大きくなった子供に助けられることも多々あります。
小さい事なら一緒に買い物に付き合ってくれる、ついていけなくなった事を代わりにしてくれるとか(例えば今私が母にしてあげてるようにパソコンの事とか手続き等)
それに私は子供を産むまでは赤ちゃんを可愛いと思った事はありません。
でも産むと猿にしか見えない赤ちゃんでも凄く可愛く見えてしまいます。

あなたはまだ高校1年生なんですから結婚して子供産むとしても先の事ですよね。
今から深刻にならないでゆっくり考えていったらいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信が遅くなって申し訳ありません。
幸せの形は様々ですが、どれを選ぶべきなのか、ですね。
子供がいない状態で「幸せ」だと感じていたとしても、、赤ちゃんを産んだとき、更なる幸福が待っている可能性があって、
でもそれは産んでみないと分からないのですよね・・
赤ちゃんがかわいく思えるかどうかも、やはり産んでみないとわからない。

「初めて人間にしていただいた」というのは、非常に印象的な言葉ですね。
感情を揺さぶられるほど大切な存在がいる、ということは素敵なことだと思います。

質問してから日が経った今、改めて考えてみるとたぶん私は、痛いのが嫌で、理由をいろいろ作って逃げていたのかもしれません。
自分の感情と向き合いつつ、ゆっくり考えます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 22:51

妊娠、出産をより身近に、真剣に考えているために悩まれているのではないかと思いますよ。

実際には、子供を作らない選択をするカップルは多くいますし、今後いろいろなことで気持ちが変化していくこともありますから、自然な気持ちに任せて、嫌悪感、違和感があるのであれば、無理に性交、妊娠出産という道筋を選択することはないのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
今のところ、子供を作る予定はさらさら無いので、そのような場面になってから、その時の感情で決めた方が良いですよね。
ただ、感情だけに任せず選択の幅を広げるための知識を今のうちからつけておこうと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/19 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!