dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は先日恥ずかしながら都内の某所でキャッチに捕まってしまい断ることも出来ずに結果的に詐欺に遭ってしまいました。そんな事を警察に相談したところでお金は戻ってこないと思ったので、今回は断れなかった自分が悪いと思い反省しています。
本題はここからです。
その被害に遭う過程でコンビニで免許証のコピーを取らされて相手に渡してしまいました。その件を最寄りの交番で聞いてみたところ『免許証のコピーで悪用される事はないんじゃないかな。私が知る限りではそれで事件に発展したケースはしらないから安心して大丈夫ですよ。』とのことでした。しかし、住所等割れていますし、顔写真の部分を加工して偽装のコピーを作成し、金融機関や闇金でお金を借りられてしまうのでは…と不安で仕方がありません。
その他にも免許証のコピーでの悪用できる範囲や事例等ご存知の方々いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

よほど嫌な思いをしたのですね。

。そうしましたら。。警察は事件が成立しないと動かないですからね。。。

仕方がありません、本当に無くしたと嘘を付くしかありませんね。。

PS、再発行すると、免許証の『(番号)』が変わりましからね。。

『紛失で免許証を紛失してしまったと直接再発行の申し込みをすれば再発行してもらえるものなのでしょうか?度々申し訳ありません。』

警察紛失届け~免許センター等で免許証申請の流れになります。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

携帯の方が故障しておりましてお礼が遅れて申し訳ありません。ありがとうございます。免許証センターで直接申請しても再発行出来るそうなので早いうちに再発行してこようと思います。

お礼日時:2017/03/17 14:17

[ご回答ありがとうございます!


コピー自体はモノクロで済ませたのですが、カラーコピーでなければ安心しても大丈夫なのでしょうか?度々申し訳ありません。)

再度投稿させて頂きます。。。相談者様の情報は必ず漏れます。。

『その被害に遭う過程でコンビニで免許証のコピーを取らされて相手に渡してしまいました。その件を最寄りの交番で聞いてみたところ『免許証のコピーで悪用される事はないんじゃないかな。私が知る限りではそれで事件に発展したケースはしらないから安心して大丈夫ですよ。』

警察と、熱燗の似合う女性には禁物です。。

『でコンビニで免許証のコピーを取らされて相手に渡してしまいました』

相談者様の情報があるとの脅しかと思いますが、念のため、最寄の警察署で。。

免許の再発行をお勧め致します。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身も念のためと思い、再発行をしたいと警察官に伝えたのですが『紛失してなければ再発行はできない』と言われてしまいました。免許センター等で免許証を紛失してしまったと直接再発行の申し込みをすれば再発行してもらえるものなのでしょうか?度々申し訳ありません。

お礼日時:2017/03/14 12:24

カラーコピーでしたらまずいですよ。

。顔の部分を入れ替えをされ偽造運転免許証作成
、サラ金、及び、

銀行口座開設、等々犯罪に使われる可能性があります。。上司の山田係長(独身)45歳

に話、警察に噴出再発行願いを出すべきですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
コピー自体はモノクロで済ませたのですが、カラーコピーでなければ安心しても大丈夫なのでしょうか?度々申し訳ありません。

お礼日時:2017/03/13 18:11

せいぜい嫌がらせ 程度のことしかできませんよ



免許証のコピーはあくまで 契約めいたそれらしい演出のための一環でしょう
 お金をせしめたら、そうしたコピーなどはすぐに捨てられます
(保持していたら、犯罪の証拠になってしまいますからね)

・・しかしNO1さんの質問内容のみなさすぎっぷりは 逆に潔いw
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詐欺をする過程の中の演出の一環ということですか。確かに私を信用させるためにそうさせたのかもしれませんね。少し考えすぎだったようです。No1さんは何処か見間違えてしまったのかもしれませんね(^^;;

お礼日時:2017/03/13 10:27

免許証のコピーは出来ます。

現に知っている方が、免許証で一番下の方で数字が並んでいるのですが、その数字は何処の都道府県で、市町村迄が数字で表されていると聞きました。そこの数字を変えるのと名前を変えてコピーをして4件の詐欺をしました。とても巧妙な手口です。印刷に詳しい人だとすぐに偽造されてしまいます。一度警察に出向き、相談をされてみては如何ですか?詐欺師だったら簡単にできますよ!早めに処理をすることをお勧めします。泣き寝入りなんてしないように、手続きをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます!今回私は免許証を取られたりではなく本文にも書いてあるように"被害の過程"で免許証のコピーの提出を求められました。その方に免許証のコピーを利用し写真を変えたりと偽装し、闇金等々にお金を借りられてしまうのでは…と危惧しております。なので、質問の内容と回答が少しズレてしまっているなと感じました。

お礼日時:2017/03/13 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています