
高校生はiPhoneでしょうか
息子が4月から高校生です。
現在Androidを持たせています。月々4000円程度です
息子は不満は無いようですが、中学校のクラスメイトは大半がiPhoneだそうです。
皆と同じ物を値だらない息子で今は助かっていますが、高校でAndroidを持ちバカにされたり、いじめられたりしないか心配です。
機種変してあげれば良いのですが、高い買い物だし迷っています。
いじめられた経験もあるので(スマホは無関係です)心配しすぎてるかもしれません
高校生の方々、高校生の親御さん、参考に高校生のスマホ事情を教えて下さい
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私は今年卒業しましたが高校では普通にandroidの人もいました
その…心配しすぎでもあるとは思います
iPhoneも多いですがしっかりとandroidもいるので安心しろ、とは言いませんが少し気を楽にしてもいいと思います
No.7
- 回答日時:
ダサイ、というだけでいじめられることもありますから、アンドロイドスマホでいじめられる、という事も無い、とは言えませんが、ちょっと違う感じです。
高校生は(特に女子)アイホンが多いのは事実です。
(もちろん、地域や学校によりますが、全国平均みたいな話)
彼らは、ほとんど、メカにはあまり興味は無く、知識もありません。
ただ、数が多いのが普通でしょ、よくわかんないけど、アンドロイドって面倒?スマホってアイホンのことでしょ?
マニアの物?メカオタク?・・・みたいな風に思われることが多いみたいです。
また、彼女がアイホンだと、彼氏もアイホンに換えて、操作法などをさりげなくレクチャーして喜ばれる・・とか、女子が持つと、男子にも普及するんです。
女子にアイホンが多いのは、間違いなく、ケース、カバーの種類が大量にあることと、人と同じなら、あれこれ話が通じる(女子はマニュアルは見ないので)・・みたいな感じのようです。
男子なら、アンドロイドで何の問題も無いと思いますし、恥ずかしい事でも何でもありません。
PC(ウインドウズ)などが好きならアンドロイドのほうが面白さを感じると思います。
そもそもが、アイホンて高級品なので、高校生が持つような物じゃないんですけどね。
使用料でがっぽりもうけるために、ただ同然で提供するシステムのおかげで学生でも持てますが、学生というか、世界の一般人、庶民はアンドロイドスマホです。
子供が、自分からアイホンが欲しいというなら、自分で少し負担させる、とかで対応してはどうでしょう。
No.6
- 回答日時:
私としてはあなたの
『高校生でAndroid=皆からダサいと思われてイジメられる要因に繋がる』
と、言う発想が気に入らないです。
Androidは立派な端末ですよ。(・-・ )
それを馬鹿にする様な人間にAndroidもiPhoneも持たせる資格は無い。
ほんの些細な差別がいつだって悲劇に繋がるんですよ。(・-・ )
No.5
- 回答日時:
ゲームにも使用されているようなので無理に機種変更しない方がいいと思います。
雑誌などで配布されているシリアルコードを入力できるのは現状でAndroid端末のみとなっているので、息子さんに確認しても「機種変更でカネ使う位ならその分課金させてくれ」とか言われるだけだと思います。
持ってるスマホがイジメの原因になるとか心配し過ぎですよ。
本人が機種変したがってるわけではないのに、私が心配しすぎなんですね 皆さんに回答していただいて...気づけました
ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
こんばんは、僕は今高校2年の男子生徒です。
僕の友達にも結構iPhoneじゃない人がいます、そんな人たちと話していてよく出るワードは「androidってそうゆう所便利だよね」とか「iPhoneより形がカッコイイ」といったものが多いです。
息子さんがゲームをされる方かわかりませんが、ゲームアプリなどもiPhoneで有名な「モンスターストライク」だったり、「パズドラ」などはandroidでも問題なく楽しめるので、仲間はずれにされることはないと思います。
僕の高校に限らず、登校中や部活の試合などで他校の生徒をみかけるのですがその人たちも結構iPhoneじゃない人が多いです。
また、iPhoneはどちらかというと女子生徒の方が所有率が高めかなと個人的に感じています。
おそらく携帯の機種でいじめられるような事はないと思います!
初めての高校生活は色々大変かも知れませんが、頑張ってください!!
No.2
- 回答日時:
いじめの事実が確認できたら
その学校から出す事を考えるのが親としての役割です
間違っても他人と同じモノを持たせて
問題の本質と向き合わない態度を
親が率先して示すようでは駄目です
どうしてもiPhoneが必要かも
と感じたらiPod touchを持たせれば良いです
私の子供達はまだ高校生になっていませんが
行こうとしている学校は 現中学も含めて
全て校則で「携帯、スマホの持ち込み禁止」
と明記されているので このような馬鹿げた話は
発生すらしません
No.1
- 回答日時:
>高校でAndroidを持ちバカにされたり、いじめられたりしないか心配です。
だったら
Android、ios(iPhone)両方 持たせばいいじゃん!
iPhoneを持っていても
バカにされたり、いじめられたりする人は、います。
Android端末も、同じ!
バカにされたり、いじめられるのは、
個人の資質 端末のOSには、関係ない!!
そもそも、Android端末をAndroidと言っているのに
iPhoneの端末をiosでなくiPhoneて、無茶苦茶
もう少し、OSについて、勉強した方がいいいです。
この程度理解できない様だと「バカ」にされます。
私もあまり知識がなくて
iosなんですね
端末のOSは関係なく個人の問題...その通りですね
スマホのことより、もっと大事なことがありますね
ご指摘ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FMVのデスクトップPCが立ち上がらない。
デスクトップパソコン
-
DELL PCがエラーで起動しない
ドライブ・ストレージ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
-
4
DELL Dimension 8400 電源スイッチがオレンジ色・・・
デスクトップパソコン
-
5
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
7
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
8
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
10
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
11
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
12
ノートPCの方が高い?(比デスクトップ)
ノートパソコン
-
13
デスクトップからノートパソコンへ
デスクトップパソコン
-
14
PCからタブレットへ乗り換えるメリットは?
タブレット
-
15
HDMI接続している外部モニタを認識しない
モニター・ディスプレイ
-
16
グラフィックボード挿入するも画面映らず
ビデオカード・サウンドカード
-
17
セレロン機に手を出すのが不安です でも価格は魅力 大丈夫ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
マルチコア対応してないゲームで最高のスペックPC
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
sonyのVAIO か hpのpcを買おうか迷っております。アドバイス頂けませんでしょうか?
ノートパソコン
-
20
WINDOWS10にアップデートしたら画面の解像度が1920X1080に変更できない
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働かない息子にどう接すればい...
-
大学生の息子に子供が。結婚も...
-
大学生の息子が彼女を妊娠させ...
-
息子が彼女を親に無断で実家に...
-
20歳一人暮らしの息子が高熱...
-
東京にいる息子をいい加減Uター...
-
40代の息子が独身だったら、親...
-
30歳、独身の息子のことで相談...
-
高3の息子の交際(長文です)
-
もしあなたの息子が十四歳上の...
-
もう29歳にもなる息子が結婚し...
-
息子を自立させるには?
-
こんな息子にどう接したらいい...
-
心を閉ざした息子について
-
こどもの結納について。 5年ほ...
-
どう説得すれば 娘が家に帰って...
-
大学生の娘に限界です
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の息子が彼女を妊娠させ...
-
東京にいる息子をいい加減Uター...
-
息子が彼女を親に無断で実家に...
-
働かない息子にどう接すればい...
-
大学生の息子に子供が。結婚も...
-
30歳、独身の息子のことで相談...
-
20歳一人暮らしの息子が高熱...
-
こんな息子にどう接したらいい...
-
40代の息子が独身だったら、親...
-
子供の友達を泊める
-
先日とうとう、放蕩息子を追い...
-
息子について… 通信制に通う18...
-
もう29歳にもなる息子が結婚し...
-
自分の子に、彼氏・彼女が出来...
-
息子に彼女が出来たみたいです...
-
社会人になる息子との距離
-
母は息子に童貞でいてほしいもの?
-
高校生の息子の彼女が家に泊ま...
-
高校生の反抗期息子がいます。...
-
家に寝にしか帰ってこない息子
おすすめ情報