
No.7
- 回答日時:
ノートが割高というより。
GPU性能が高いわけでも一体型でもない単なるデスクトップPCは、デカくて嵩張って重くてうるさい、普通のユーザーはみんな要らないと思ってるから値段を下げないと売れない。
というのが正しいと思います。
デスクトップPC部品は重いし衝撃に耐える構造になってないから、ノートPCのように海外製造にすると輸送時の衝撃で部品が落ちたり破損で苦情電話が来るからできれば国内で製造したい。
でもそうするとコストが。
薄利多売の製品だと思いますし、雑誌やWEB情報のステマに踊らされがちなパソコンオタクさんたちも価格帯性能比が悪いことに徐々に気が付いて人が離れてきてるので、いつまでその低価格も維持できるか疑問だと思います。
No.5
- 回答日時:
皆さんが仰るとおり。
修理費も高いですよ。
キーボードの交換ではノートは良心的なところで2万円。
デスクトップでは贅沢を言わなければ昔は500円からありました。
今は円高だからこれほどではないかもしれませんが1000円もだせばあるでしょう。
メモリの増設でも2倍かかる感じ。
HDDも1.5~2倍の感覚ですね。
ただSATAのSSDは同じですが。
CPUが交換できるノートも増えましたが、ノート用CPUは高過ぎて買う気しないですね。
画面は激しい。ノートは5万円からという感じ。
新品のノートを買いたくなる価格ですねえ。
デスクトップは2万円も出せば27インチの新品が買えるかも。
私もノートの画面のバックライトの修理をしたことがあるのですが、
物凄く繊細な部品でちょっと力が入ると簡単にパリンって無情にも壊れます。
しかしPC買う人のサポートを何人も頼まれてしましたが、皆さんノートの一点張り。
金持ちですよねえ。幾ら説明しても聞く耳持たずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンのファンのフィルターの重要性
その他(パソコン・周辺機器)
-
ノートパソコンのファンがうるさくなった
ノートパソコン
-
壊れやすいノートPC(メーカー)は?
ノートパソコン
-
-
4
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
5
金メッキで音は変わりますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
クーラー:個人レベルで作製可能?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
パソコンについて、突然ファンが?がすごい音を立てて画面が真っ暗になって起動しなくなる
デスクトップパソコン
-
8
LEDデスクライトの寿命は2年?
照明・ライト
-
9
ドスパラのBTOパソコン(自作PC)って壊れやすくないですか?
BTOパソコン
-
10
グラフィックボードのファンがおかしい
BTOパソコン
-
11
デスクトップPCのタワーの置き方
デスクトップパソコン
-
12
一体型パソコンの掃除
デスクトップパソコン
-
13
グラボ交換してからPC動作が遅い
ビデオカード・サウンドカード
-
14
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
H.265動画(FHD、60fps)を快適に再生できるCPUは?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
PCについてです。 HP Compaq 6200 Pro SFFを以前にヤフオクでかなり前に落札し、
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
デスクトップPCの振動音を消す方法
デスクトップパソコン
-
18
CPU交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
DELL inspiron 1545のハードディスクの交換について
ドライブ・ストレージ
-
20
パソコンの底のゴム(?)が不安定
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
シャープペンの寿命は?
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
元の状態に戻すことを何と言う...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
赤い字で。人の名前を書くと死...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報