アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

松阪牛のA5クラスの筋肉は殆ど脂肪です。なのに高血圧症や動脈硬化による心筋梗塞や脳梗塞、脳出血で死なないのですか。死んだ順に肉にして販売しているのですか。
 海に住む哺乳類の鯨やイルカ、アシカ、ラッコ、トド、セイウチ、アザラシは餌と共に大量の塩水を飲んでいるのになぜ胃がんや高血圧症にならないのですか。
 教えて下さい。

A 回答 (2件)

牛の寿命は30年位だそうですが、肉牛は3歳位で出荷(と殺)です。


 ヒトで言う成人病になる遙か前に殺されます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2017/03/21 07:13

鋭いご質問だと思います。



高級牛等はA5クラスの肉を造る為に、『肥育』します。
肥育は牛を太らせるという意味です。
若い肥満の牛を食べる事になるので大量の中性脂肪を食す事になります。
本来の肉の栄養素としてはタンパク質と脂肪酸ですが、脂肪酸と違って中性脂肪は人にとっての健康食としては、疑問視する専門家もいます。
これらの仔牛は2年も生きられない種もいるそうです。

また人間の高血圧症に関しても塩との因果関係は本当のところ不明です。
いろんな実験データはあるのですが、塩分以外の栄養素についての摂取量が実験毎に異なっている為です。
塩分を摂り過ぎて高血圧になっている人もいれば、そうでない人もいます。
ただ高血圧症の原因の一つとして動脈硬化の方や血管年齢が高い方は確実に高血圧が進行します。
血管の弾力が硬すぎたり、ビタミンB12の不足で血管が年齢に関係なく老化して損傷していた場合に血栓(血小板等での修復跡)が出来る為、
血液の通る道が細くなるので血液をめぐらす為に力(圧力)がかかる為です。
動脈硬化や血管の損傷であれば原因は糖質の摂取量が多い場合が多いので、海洋の哺乳類(殆ど肉食系)が糖質を摂取する事は殆どないので、
胃がんや高血圧症にはならないと言えるのではないでしょうか?
養殖の海洋類でも人間の与えた餌によっては糖質の摂取で太らす例はあります。

高血圧、糖尿、癌・・・いづれも成人病、生活習慣病で人間の食生活にも疑問があると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。牛さんはかわいそうです。牛乳で
十分です。

お礼日時:2017/03/21 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!