
ペンタブ初心者なのですが、金銭的な余裕がなく中古のINTUOS comic?のMサイズを購入しました。
本当に初めてで何もわからず、製品登録(ユーザー登録)をしようとしたところ、SBDキーが間違っていると出ます。何度してもできません。以前の持ち主が登録したことはわかるのですが、だとしたらこのSBDキーはもう使えなのでしょうか。
そもそも製品登録やソフトウェア・サービスダウンロードは必要なのでしょうか。しなくても使用に支障は来さないのでしょうか。
本当に初心者で根本的なところがわかっておらず、質問の主旨がおかしいのでしたらすみません。
どうか皆さまのお知恵をお貸しください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「INTUOS comic」には本来有料ソフトであるClip Studio Paint Pro
2年間ライセンス版が付属しています。
(永久ライセンスの場合は¥5000。
2年間ライセンス版の場合は2年間使った後、¥3500追加で永久ライセンスになる)
上記ソフトのシリアルキー(使用権利キー)入手のためには、
ペンタブレットの製品登録が必要のようで、この製品登録に必要な
キーがSBDキーのようです。
中古で購入されたとのことで、
SBDキーはすでに他の方が(元所有者)が使っているため、
同じナンバーでは質問者様は登録できませんで、
上記ソフトも使えないということだと思います。
これは中古機種を購入したのなら仕方がないことだと思います。
(本来バンドルソフトは、そのバンドルされていた機種と共に
使わなければならない規約もあるかと思うのですが。)
ただ、すでにイラスト制作ソフトをお持ちなら必要ないことですし、
このソフトは多機能でイラスト制作には便利なソフトですので、
(上位版のEXを使っています。)
お使いになりたいなら、別途購入することも出来ます。
ドライバのダウンロードなどは関係なく無料で出来ると思いますので、
製品登録ができなくとも、支障はないと思いますが。
ドライバダウンロード公式HP
https://tablet.wacom.co.jp/download/down1.html
回答ありがとうございます。非常にわかりやすく丁寧に説明してくださり誠にありがたいです。
既にCLIPSTUDIO PROを購入しているので大丈夫でした。
また無事ドライバのダウンロードもできました。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 商標権侵害による損害賠償について教えて下さい。 4 2023/05/13 11:25
- ハッキング・フィッシング詐欺 OKWAVEのログインと会員登録と新規登録 1 2023/04/10 17:09
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- 迷惑メール・スパム 企業の広告メールに法的規制は無いのでしょうか? 1 2022/04/27 13:52
- 楽天市場 楽天で不審ユーザー登録されるといつ解除されますか? 1 2023/02/08 02:46
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ASUSの保証期間が短い 2 2023/05/02 11:53
- X(旧Twitter) 楽天モバイルなどで作った電話番号をTwitter認証用に登録する場合について 1 2023/02/04 21:42
- 知的財産権 【至急】商標登録の区分がわからず困っています。 3 2023/02/21 12:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
CAPS LOCKを解除するにはどうす...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
[FN]キーの機能を変更は不可能?
-
Windowsのパソコンの特定のキー...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
パワーポイントの他のプログラ...
-
ペンタブの製品登録は必要か
-
C#で仮想キーコードを使いたい...
-
プーリーのキーが外れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスの作成の際上バ...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
Scroll Lockが勝手に有効になる...
-
「か」を数字で表すとどうなり...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
キーボードがCtrlキーが押され...
-
Shiftキーのはめ方を教えてくだ...
-
サイト画面等で、一瞬に一番下...
-
プーリーのキーが外れない
-
Ctrlキー+HomeキーでセルA1へ移...
-
Access2010 Enterで次テキスト...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
パソコンの青い線枠が消えませ...
-
IMEパッドがショートカットキー...
-
PDF-XChange Viewer 全画面表示...
-
キーボードの上部にあるランプ...
-
VSCodeで上書きモードにならない
-
パソコン スクショのやり方教...
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
おすすめ情報