
現在19R9000を使っていますがUSB端子故障のため買い替えを検討しています。
19R9000はサラウンド効果が出来てそれなりに音質は良いと思うのでそこそこ音質、画質が良くてHDD録画できるテレビを探しています。
予算は25000円以下です。
LVW24EU3が候補に挙げられます。
その他、HDD録画機能を持ったステイヤーのテレビはかなり安いですが品質はどうなんでしょうか?
大手メーカーだと高いですね。
また、大手メーカーでないとHDMI接続したDMR-BRT210のリモコンでテレビの操作はできませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>LVW24EU3が候補に挙げられます。
現在の東芝BDレコーダーや日立のテレビなどの製造(設計の一部or全部)を
行っている会社なので、海外メーカーよりは良いのでは無いでしょうか。
但し、音質は悪いです。
予算を10倍にして25万円出しても、R9000よりも悪いものが多数派です。
ベゼル(額縁)を薄く(狭く)した弊害が音を悪くしています。
>DMR-BRT210のリモコンでテレビの操作はできませんか?
ここは、良く分かりません。
DIGAの説明書には「フナイ」のテレビが操作できると書かれています。
DXアンテナ は「フナイ」の販売会社なので操作できそうなのですが、
新しいDIGAでは、「フナイ」のリモコンコードが追加になっているので、
追加のコードでなければ対応しないのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
型番です。
V30
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/v30/index_ …
M500X
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/m500x/inde …
ご希望よりも大きくなりますが、32V30はお勧めです。
・2番組同時録画+別番組視聴できます。
・USBハブを使って、HDDが4台同時接続できます(東芝だけの機能)
・HDDは、最大6TBが接続できます。(8TBも可能だと推察される)
・RECBOXなどを使って、REGZAの録画番組をBRT210にダビング/BD化できる
↑国内メジャー各社可能なテレビは存在するが、V30が最小
No.2
- 回答日時:
外部スピーカーを使えばOKです。
音が悪い最大の理由は、スピーカーが下向きや後ろ向きだからです。
なので、前を向いているテレビならそこそこの音で聴けます。
東芝だったら、2kではV30、4kでは一番安いM500X
一番高いX910でもスピーカーが下向きなので駄目です。
画質は、R9000とほぼ同じだと思いますが、鏡ピカピカのグレアパネルなので
映り込みが気になるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 HDD内蔵でダブル録画が出来る19インチか22インチのテレビってありま
- 2 東芝REGZA「32H9000」「32R9000」は次の接続端子がありますか?
- 3 ビデオデッキで、BS用アンテナ端子、CS用アンテナ端子がついているもので一番安い価格のものを教えてください
- 4 三菱REAL「LCD-32BHR300」と東芝REGZA「32H9000」はWiiのD端子接続に対応していますか?
- 5 テレビのUSB端子にUSBスピーカーを接続
- 6 TOSHIBA REGZA 42Z9000にUSB HDDを付けていま
- 7 D端子の最高はD4端子?+HDMI端子とは?
- 8 ビデオ端子、D2端子、S映像入力端子について
- 9 東芝26R9000のテレビの故障について
- 10 東芝のレグザ19R9000とNECのノートパソコンPC-LL750WG
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
テレビでYouTubeなどを見るには...
-
5
テレビのUSBメモリー端子はどう...
-
6
4kチューナー内蔵TVと非対応録...
-
7
USB接続のヘッドホンをテレビに...
-
8
日立Wooo L32-XP05のテレビで...
-
9
テレビをやめてプロジェクター...
-
10
HDMIでレコーダ→テレビが映らない
-
11
ユーチューブをテレビで見る方...
-
12
テレビでユーチューブを見る方...
-
13
BS非対応のテレビ教えて下さい...
-
14
M1チップの 新型MacBook Air、 ...
-
15
液晶テレビ 東芝レグザ 不調
-
16
テレビのUSBポートにPC用のWeb...
-
17
液晶テレビの設置は難しい?
-
18
DVD再生できるテレビを教えてく...
-
19
液晶テレビの熱対策について
-
20
HDで録画したテレビ番組を復活...
おすすめ情報
LVW24EU3は外部スピーカーをつけてもR9000にかなわないでしょうか?
画質はどうですかね?
大手メーカーならR9000に同等のはありますか?
東芝だったら、2kではV30、4kでは一番安いM500Xってなんですか?
そうですか。予算と場所を考えても24インチ以下でないと置けませんのでDXかステイヤー+外部スピーカーで考えています。