dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明後日肺がん初期の手術をする57歳女です。
初期の初期のステージなので、内視鏡手術で一週間程の入院です。退院予定日が夫の予定していたゴルフと重なり、「パパはその日ゴルフだからね」と何回も言います。
夫は大企業を定年退職後アルバイトを週3日しながら、ジム通いをしています。
退院の日は私一人でタクシーを呼んでなんとかしようと思いますが、なんだか寂しい気持ちです。皆様どう思われますか?
夫は65歳、大企業定年退職後週3日アルバイトをしています。

A 回答 (3件)

こういう人って、自分が入院・手術となると大騒ぎして人に色々要求するんですよね。


確かに初期癌で内視鏡手術で済んだけど、奥さんは不死身だとでも思ってらっしゃるのかな。
そりゃ、寂しいと思いますよ。私だったら怒って別居しますね。そして夫が入院しても遊び回ってやります。

質問者さんは、特にお子さんはいらっしゃらないのですか?
どちらにしても夫よりも長生きしてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました。子供ですが、一人娘がおります。でも遠地で乳飲み子を抱え、頑張っていますので、心配を掛けたくないと思っています。

お礼日時:2017/03/20 10:11

本当に、あなた、その男の妻なんですか? 近くに住んでいるよその奥様の夫が、目を盗んであなたの家にやってくるような関係みたい。



私が一時働いて日本企業(誰もが名前を知ってる大企業)、奥様が入院・退院日は、出社禁止で有給日が追加されていました。入院中も、仕事は午後3時まで強制的に病院に行かされます。妻のことが気になって仕事などしても、ミスだらけで後始末が大変、仕事などするな!でした。これが適用されるのは、正式に結婚した妻の場合のみで、愛人・セフレは対象外でしたので、冒頭のように、感じてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メキシコの爺ちゃんというネーミングが面白いですね。
ご回答ありがとうございました。主人の働いていた会社とメキシコの爺ちゃんさんが働いていらした会社は、もしかして同じかもしれません。
主人は謂わゆる良い人なんですが、ちょっと変わっています。頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2017/03/20 10:16

旦那さんに何かあって、入退院するときも奥様はお友達とランチしてればいいです。

 
お大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。元気が出てきました。

お礼日時:2017/03/20 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!