dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大腸ポリープ手術のため、2 泊3日の入院が必要となりました。私は派遣社員でまだ入職して初回更新したばかりです。ですから有休もありません。退院後の安静も加えると一週間近く欠勤してしまいます。更新がされない覚悟はありますが、この休んだ間は傷病手当金は適応されるのでしょうか?最初の3日間は待機とされているので2泊3日の入院では支給されませんか?

A 回答 (2件)

特殊な勤務などでなければ、業務外の傷病でしょう。


社会保険に加入していれば、健康保険の傷病手当金の対象になるでしょう。
派遣社員の場合には、派遣先ではなく、派遣元(登録元)にて給与支払いもされ、社会保険加入されていることでしょう。
派遣会社の営業経由などで確認すべきでしょう。

加入している健康保険の団体により手続きや詳細な条件なども変わる可能性もあるでしょう。

私は協会けんぽで手続き経験がありますが、申請から入金までにも日数などがかかります。また知人などは外資系の会社で、事務担当が健康保険の医療費給付以外のことを知らず、傷病手当金の手続きに協力的ではなかったということがあります。その知人から相談を受けた私が、手続き書類などを当時に取り寄せ(今はダウンロード印刷可能)手引とともにわかりやすくしたところ、親会社などを巻き込んで対応してもらえたようです。その知人は入院期間が長く、さらに仕事復帰までも日数がかかったため、だいぶ助かったようです。
    • good
    • 0

① 業務外の事由による病気やケガの療養のための休業であること


② 仕事に就くことができないこと
③ 連続する3日間を含み4日以上仕事に就けなかったこと
④ 休業した期間について給与の支払いがないこと

以上の条件を満たしているので支給対象でしょう。退院後の安静も医師が証明すれば可能です。貴方の場合安静にするよう医師から言われているようですので申請書に医師の証明と会社の証明を添付して保険証記載の保険者に申請してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!