
一人っ子を悪くいう人が多いですよね。
ワガママとか苦労してないとか。
でも、きょうだいが何人いようと、何番目に生まれていようとワガママな人もいますし、苦労してない人もたくさんいます。
また、一人っ子は親の愛情を独占しているとは限りませんよね。愛情に飢えて寂しい思いをしている一人っ子の方もいます。
思いやりがあり、利他的で人に好かれる一人っ子もたくさんいます。
そういう事実がたくさんあるのに、わざとワガママな一人っ子を見つけてきて「ほーらやっぱり一人っ子は…」と言う人はたくさん見ました。
一人っ子への偏見はどこからくるのでしょうか。
自分にきょうだいがいることが気に入らない、もしくは自慢だから 一人っ子を蔑むのでしょうか。
なぜ一人っ子は、しょっちゅう色んな人に差別的なことを言われるのか不思議なのです、、、、、!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
物事には表と裏があります。
一人っ子もきょうだいが何人いようとも、良いと思われる面と良くないと思われる面があるのです。
一人っ子の良くないと思われる面をことさら取り上げる人はそういう人なのです。
「一人っ子は親の愛情を独占している」と思っていて羨ましく妬ましく悔しいので、良くないと思われる「ワガママ」を持ち出しているのかもしれません。
そのような人を相手にするのは消耗するだけです。
「確かにワガママな所があるな」と思うのだったら直すようにすれば良いのです。
No.4
- 回答日時:
一人っ子の利点は 親からの愛情の深さをそのまま一心に受けるとことかなぁっと。
ただ 其れって弊害も生みますよね。
他の兄弟へ向ける関心も 一人で背負うので 窮屈に思える事も多いのでは???
あなたがいうように 千差万別で 一概に一人っ子が…とは思いませんよ。
ただ、人との関わりに難点が生じやすいのも事実です。
私には姉がいますが、二けた年が離れると ほぼ お互いが一人っ子です。
まして 従妹も ほぼ姉と同年代なので 親戚の中でも 子供は私だけでした。(ある時期)
そうなると 大人の中で育つので 同じ年の子供とはどうしても 何らかの衝突は避けられませんでした。
やはり 大人の中で子供が一人だと 大目に見てもらえたり 話に参加をさせてもらえなかったりなど 対等ではないのですよ。
その中で育つのって 思い返しても かなり 学生時代が過酷に感じましたから…そういう 人間関係の上で 厳しいなって思います。(兄弟間での対等な関係の訓練)
年の近い兄弟がいる方が 何事も いろいろと良いのかなって…ないものねだりですが思います。
No.3
- 回答日時:
私の経験談で言うと、幼少期(幼稚園から小学生くらいの時)はやっぱり一人っ子というのは
過保護に育てられているという部分や、子供同士の交流の仕方に違い(分からない)がある人が多かったので、
そういう経験談による偏見が影響を与えているように思います。
こればかりは、はっきり言ってどうしようもない事だと思いますし、
子供も経験によって学んで行く事なので、一人っ子の場合はどうしても幼少期の時ほど
兄弟の居る子とは違ってしまうものだと思います。
そうした中で、一人っ子は一人っ子なりに苦労を糧に成長して行くと思うのですが、
大人になれば、それらの経験を生かせるようにあるので
一人っ子でも兄弟がいる人でもあまり変わらなくなるものです。
なので、その様な問題が大きくみられるというのは、子供の時だけだと思われます。
>「ほーらやっぱり一人っ子は…」
と言われた方は悔しい思いをするかもしれませんが、
他の子より違う部分があるからそういう事を言われるのでしょうし、
そういわれる事で大人になる事には周りと同じような人間に育って行く事が出来る事でもあるので
悔しさを感じるのは解りますが、それを元に敵対視しようとするのは良くないと思います。
>しょっちゅう色んな人に差別的なことを言われるのか不思議なのです、、、、、!
差別=嫌われている・嫌がられている、という事であれば、
貴方にその要素があるという部分を理解し受け止めねばなりません。
それが偶然1人っ子だったから、そこを誇張して貴方を責めているだけ・もしくは嫌っているだけで、
一人っ子じゃなければ、普通に嫌われるだけ、となるだけです。
私が言う事も理解出来れば良いのですが、
理解出来ずに、反論&反発するようであれば、そういう所が根本的にあるから
この様な問題になっていると考えるべき・・・となります。
一応、貴方を馬鹿にしたり、貴方を責めている訳では無いのでそこはご了承ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 やっぱり、親は俺を勝手に産んだとしか思えません。子供が自分の思う通りに育ってくれなきゃ文句を平気で言 7 2023/05/08 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) この叱り方を、どう思いますか? 2 2022/07/20 15:22
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 友達・仲間 裏表があり、嫌味を言ってくる友人について。 学生時代からの友人がいます。 前々から感じていた違和感に 1 2022/10/28 03:39
- 父親・母親 子離れしない母親。 社会人の20代女です。 ひとり親家庭で母親に育てられました。大学まで行かせてもら 3 2022/08/31 22:21
- 父親・母親 親に全く感謝出来ません。何をされても勝手に生んだんだからそんなのやって当たり前。勝手に生んでおいて親 10 2022/06/24 10:17
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
- 学校 私の友達についてです。 正直ウザイです。嫌いです。 その人の何が嫌いか全て言います。 ・自分可愛いア 2 2022/03/24 12:24
- 子供 子供が一人いて、その子供が小学校に入るのに、まだ一人の場合、 あー、2人目不妊なんだなー。とか、2人 2 2022/06/28 21:41
- その他(恋愛相談) しんどくならない方法を教えてください。 35歳未婚男です。現在44歳の17歳と8歳の女児を2人抱えた 6 2023/05/01 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
2人姉妹の妹は、 「次女」です...
-
近所の80代の老婆
-
兄がいて、私は妹。 末っ子にも...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
専門学校をズル休みしました。...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
就職のため家を出ることを、裏...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
無断欠席 親にバレた
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
家族と恋人どちらを優先します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報