
昨日見知らぬ番号からの不在着信があり
留守番電話も残されていたので聞いてみたところ
最初男の人の声で「ハニートーク〇〇管理部です。この後重要なご要件がありますので…」とドスの聞いた声で始まり内容を聞いていくと「再三の請求にもかかわらず番組利用料金のお支払いが確認取れておりません」と言われました。
そして「何ら支払いの意思を示さない貴方に対し、最終通告のお知らせです。本日より1週間以内に入金の確認が取れない場合、ただちに回収作業に移ります。調査終了後、担当者がご自宅、勤務先に伺い、ご利用料金とは別に調査料、出張料金も合わせ請求させていただくこともあります。分からない事がございましたらお客様センターにお電話ください。」と言われました。
少し恐怖を感じたので
お客様センターに電話すると
留守番電話とは違った人物が出て
お支払い期限が過ぎると料金がさらにアップすると
言われました。
確かに利用した事は間違いありませんが
なぜ、電話番号だけの情報で自宅や勤務先に来れるのでしょうか?
また、自宅や勤務先に行くというのは脅しに聞こえますし、調査料や出張料までも取られるというのに不信感を抱いております。
振込先は東京UFJ銀行渋谷中央支店だそうです。
会社名はナビジャパンだそうです。
これは支払わなければいけないのでしょうか
支払わなければ何かされそうですし怖いです
追加ですが、お客様センターに電話したところ
警察に行っていいかと聞くと、「警察に行ってもいいと思いますが相手にしてくれませんよ」と言われました。
この発言は裏をかいてのものなのでしょうか?
皆様ご回答願います。
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
特殊詐欺ですね。
あなたは自分の電話番号を相手に教えたのですか?軽率でしたね。
お客様センターに電話した際、自宅の住所などの他の情報は伝えませんでしたか?ますます相手につけこまれますよ。
もうそこには電話しないことです。相手からの電話にも出ないことです。一切、関わらないことです。
念のために警察にも相談しておいた方がよろしいと思います。
ご回答ありがとうございます!!
携帯番号は会員登録の時に知られ
留守番電話内容にあったお客様センターには軽率な判断で自ら電話を掛けてしまいました。
これは放置してた方が宜しいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
留守電詐欺なんてあるんでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
相手が留守番メッセージを聞いたかどうかの判断
au(KDDI)
-
携帯の留守電を聞いたことを、書けた人に知られてしまうことはありますか?
docomo(ドコモ)
-
-
4
携帯に知らない番号からかかって残される不審な留守番電話…。
防犯・セキュリティ
-
5
主人の携帯にハニートークというテレクラサイトから電話がかかってきます。着信拒否しても全くやまりません
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
6
この留守番電話に接続を押したら、相手に発信してしまいますか?
iPhone(アイフォーン)
-
7
知らない人から留守番電話に折り返すように電話があったのですが
au(KDDI)
-
8
ハニートークから352万円の請求されました。
その他(ニュース・時事問題)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
-
サブスクの解約が容易になる?他に何が変わる?改正消費者契約法を弁護士が解説!
サブスクは正式にはサブスクリプションといい、定額料金を支払ってコンテンツやサービスを利用する契約形態である。サブスクで有名なのは動画配信サービスであるが、それ以外にも音楽聴き放題のサブスクや、本や雑誌...
-
注文と違う料理が出てきたらお金を払わずに帰っても法的に問題ない?
街中に出てみれば、外国語を耳にしない日はないくらい日本にも、さまざまな外国人が生活している。しかしこうしたグローバルな風景は、日常に些細な問題を生じせしめている。筆者がある日、とある韓国料理店で食事を...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家出をした娘(19歳)について
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
昼間、入管から電話がありまし...
-
近所に住むベトナム人研修生が...
-
クマが出没すると、いつも猟友...
-
ホームレスの悪臭、警察に対応...
-
創価学会員の嫌がらせがひどく...
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
警察機関を買収する組織の質問
-
近隣の梨農園が朝の5時から重機...
-
向かいの家にパトカーが来てい...
-
彼女が、元カレとその友人に強...
-
先ほど車で帰宅途中、黒のワゴ...
-
多分 家電配送業者にお金を盗ま...
-
因縁をつけられた場合の、対処...
-
マンションの管理人にセクハラ...
-
酔っ払いに絡まれた時はどうす...
-
家出をしていて、海外に行った...
-
なんで茨城県には警察がないん...
-
幼く見えるAV女優と児童ポルノ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
家出をした娘(19歳)について
-
向かいの家にパトカーが来てい...
-
昼間、入管から電話がありまし...
-
風俗店について質問。 最近風俗...
-
近所に住むベトナム人研修生が...
-
夜に公園で喋っていたら、苦情。
-
ホームレスの悪臭、警察に対応...
-
警察は車のナンバーから携帯の...
-
ラブホで警察に関しての質問で...
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
今日、電車に乗っていたら目の...
-
警察のお世話になったことはあ...
-
彼女が、元カレとその友人に強...
-
昨日見知らぬ番号からの不在着...
-
詐欺に会いました
-
警察がパトカーを止めて職質し...
-
多摩都市モノレール延伸 東大和...
-
僕は今年の2月に警察署から始末...
-
生活保護のお客を断りたいが何...
おすすめ情報
文章力が乏しく内容が掴みにくいと思いますが申し訳ございません。
にほえどさんに追加ですが
何故警察に行けば分かると言い切れるのですか?
実際警察に行かなくても解決できましたけど?
それはここで沢山の方々が意見をくれたからです。
何もここで質問する意図が分からない事は無いですよね?
それは貴方の考察力が著しく低いだけであると思いますが。
その点についてはどうでしょうか?