dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

URLの電源からオススメの電源を教えてください。cpuは1800xにします。
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/pc_bto.php …

A 回答 (2件)

Enhance 600W 静音電源 (80PLUS TITANIUM / ATX-1860) 【+9,180 円(+税)】


かなぁ。

理由は80PLUS TITANIUMで変換効率が一番高いグレードで必要十分な容量の電源だから。
グラボのGeForce GTX1050を搭載したPCじゃ、高負荷時で200wちょいしか消費しないから、一番安いAcBel 500Wでも全然十分な容量なんだけど、これは変換効率が8割くらいしかないブロンズだからちょっとねェ。
変換効率を気にするのは単に電気代だけじゃなくて、消費電力イコール熱だから、効率が悪けりゃ無駄にPCが熱くなるって事なんですわ。
その分ファンの音がうるさくしたり寿命がパーツの寿命が縮んだり。
ちなみに容量も多ければ多いほど良いってワケじゃなくて、最大電力の50%の消費電力の時に一番効率が良く出来ているので、無駄に容量の多い電源は変換効率が落ちるので賢くないです。
http://www.dospara.co.jp/monotech/monolabo/4950. …

仮にグラボ単体でPC本体よりも高価な、馬鹿でっかいGeForce GTX TITAN Xに換装したとしても、高負荷時の消費電力は300wちょいだし、仮にTITAN Xを2枚挿しでも大丈夫なので電源容量はほんとに全然余裕です。
https://www.pc-koubou.jp/blog/titan_x.php
    • good
    • 0

Seasonic 860W 静音電源 (80PLUS PLATINUM / SS-860XP2) 【+20,380 円(+税)】

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!