
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新芽でしたら、OKです。
単に、玉ねぎの収穫にならないから流通していませんが、農家は食べています。
茹でて和え物にしたり。
毒があるわけじゃないですから、味見してみればよいと思います。

No.1
- 回答日時:
家庭菜園をしています。
勿論、食べられますよ。
本体の玉ねぎも食べられますが、芽が出る、、ということは、
玉ねぎ本体から栄養分を吸い取って芽が出てるのですから、
本体の玉ねぎの旨味は無くなってきていますので美味しくはありません。
芽が出た玉ねぎを植えておくと、「玉ねぎ」が出来ますよ(当たり前のことですが 笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 昨日、肉じゃがをしなかったので、 4 2023/01/31 06:13
- ガーデニング・家庭菜園 教えてください。玉ねぎがそろそろ、出来るのですが、ネギの葉だけ大きく実が大きくないものが一区画あるの 3 2022/05/09 01:07
- その他(家事・生活情報) タオルに玉ねぎの匂いが付いてしまいます。 お風呂に湿気が籠もると嫌で、ドアを 半開きで、料理をしよう 5 2022/11/10 15:23
- 犬 犬や猫の玉ねぎ中毒についてです。 気づかずに、床やテーブル、カーペットにネギの汁が少量こぼれてしまっ 3 2023/07/16 20:13
- レシピ・食事 教えてください 冷蔵庫に、玉ねぎ、人参、じゃがいも一個、ハム3枚、腐りかけのネギがあります。何の料理 8 2022/06/28 21:40
- 食生活・栄養管理 長ネギと玉ねぎなら、どちらの方が栄養や効能に優れていると思いますか? なぜかも教えてほしいです。 2 2022/10/10 23:07
- 食べ物・食材 ネギの異様な苦さについて。 5 2023/01/18 04:33
- レシピ・食事 レシピを決めずに先走って野菜だけたくさん買ってしまいました 【ピーマン2袋(10個くらい),しめじ二 3 2022/10/28 14:02
- レシピ・食事 明日ですが茄子と鶏肉で一品作る予定です。前回炒め物を作ったのですが皮付きで適当に炒めたもので出来上が 1 2022/10/25 19:13
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 玉ねぎを3日間連続して食べ続けると体臭がしてきます。長ネギも同じように、食べ続けると体臭がありますか 2 2022/09/24 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
永野芽郁 なんだろ。 めちゃく...
-
じゃがいも栽培失敗・・・原因...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
プランターで育てているキュウ...
-
ケヤキの成長を止める方法
-
ゴーヤを横に伸ばすことはでき...
-
永野芽郁はもう、表舞台には帰っ...
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ゴーヤの摘心⇒挿し芽は可能?
-
トマトの茎が曲がって・・・
-
永野芽郁と浜口京子さんは似て...
-
YouTubeで、永野芽郁と田中圭と...
-
竹の増やし方
-
永野芽郁 なんで自粛しないんで...
-
つるありインゲンのつるの先を...
-
しそが育ちません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭の藤の木の枯らし方
-
ナデシコを育てていますが、茎...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
紫陽花を根絶やしにする方法
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
キンモクセイの新芽が枯れてし...
-
永野芽郁はもう、表舞台には帰っ...
-
金魚草について 今年から仏花用...
-
竹の増やし方
-
新芽のまま開かないもみじ、枯...
-
永野芽郁は終わりましたか? 好...
-
芽が出ないジャガイモを掘り起...
-
種芋がぶよぶよに・・・
-
種いもは食べられますか?
-
ジャガイモが1ヶ月経っても芽が...
-
梅の木の下の方に生えている芽...
-
ツツジを丸坊主に...
-
梅干しの種から芽が?
-
じゃがいもの種芋について教え...
おすすめ情報