
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です
現在の関東リーグの1部と2部です。
東海大は2部、神大は3部のようです。
強豪=1部なら現在は
駒澤大、筑波大、東京学芸大学、、国士舘大学
亜細亜大学、中央大学、、順天堂大学、流通経済大学
ですね。
選手の紹介も乗っていて大検⇒駒沢入学⇒メンバー入り
のようなパターンの選手もいるので可能性は0では
ありません。
野球でも上原が東海大仰生⇒浪人⇒大体大⇒読売の
ようなパターンもあります。
がよほどの決意と努力が必要だと思います。
私は高校(関西地区5回戦レベル)⇒関西某大学サッカー入部
⇒1年後同好会でした。
プロ化された今大学サッカーは昔の社会人レベルと
思っておいたほうが良いです。
強豪大学の選手はプロ予備軍みたいなものですから。
参考URL:http://college-soccer.com/league/kanto/
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
関東なら早稲田、筑波なども強豪です。
レギュラーというか同好会ですか?
基本的に大学サッカーの強豪は高校時代にスカウトされて
入る選手ばかりなので受験⇒入部はかなり厳しいと思います。
かなり技術等に自信があるなら大丈夫かもしれませんが
関東の強豪校に受験で入って入部するのはかなり厳しいと
思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/20 22:23
皆、賢そうな大学ですね。
あまり強豪な大学はやっぱりそれなりに大変なんですね。
強豪高校に入ってなかなか目にとめてもらえないのと一緒ですね。
でも、同好会ではなくちゃんとした部に入りたいです。
東海大・神大も強豪に入るんでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
たしか横河武蔵野FCだったかと・・
-
なぜガンバ大阪は西野監督を解...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
ラウドルップ監督でW杯優勝でき...
-
PKのキーパー「左右どちらにも...
-
「レイモンド・マンコ」という...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
日テレ・ベレーザが国体に出な...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
世界のサッカーのレベルの底上...
-
Jリーグの外国人枠が複雑でイマ...
-
フリーキックの時の壁
-
サッカーに必要な筋肉、技術
-
スタジアム観戦してみたいので...
-
今まで見てきたサッカーの試合...
-
サッカーの試合開始前の写真撮...
-
得点を取って喜んでるスキにキ...
-
サッカー元イタリア代表で2006W...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50m走のタイムの平均タイム
-
味方の選手がシュートを打った...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
練習後の手締め
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
サッカー選手で左サイドハーフ...
-
スローインはアシストになりま...
-
仕方がないことでしょうか?
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
外国のサッカー選手の名前
-
サッカー選手を1枚2枚と数え...
-
サッカー強豪高校への進学
-
サッカーのポジション
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
Jリーガーの移動手段は?
-
サッカーの試合で
-
サッカーのPKで1番大事なのって...
おすすめ情報