
英単語アプリ(iOS/AndroidどちらでもOK)で自動詞と他動詞が区別あるアプリ探してます
ちまたの英単語アプリでは、<disregardを「無視する」、standを「立つ」>と書いてあるものばかりで・・・・
(「他動詞」「自動詞」とか書いてなくても、<disregardを「~を無視する」、standを「立つ」>としてあればOKです)
また、例文があるならば、他動詞自動詞の区別はつくので、例文付きのアプリ、「iKnow!」以外にご存じないでしょうか?
以上、お手数をおかけして大変恐縮ではございますが、ご対応のほど、よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単語アプリではなく、辞典を検討されたらどうでしょうか。
私は、タブレット端末でジーニアス英和・和英を使用しています。定番のソフトとのことで購入インストールしました。非常に満足しています。紙の辞典に比べ、文字も大きくまた参照で、他の画面にも飛ぶこと、良いことばかりです。値段は、紙の辞典に比べ安いです。

No.1
- 回答日時:
実用にお使いなら、有料版をお勧めします。
電子辞書が家電店で市販されていますが、その同じ内容のものを収録したアプリはかなりあります。 だいたい5000円ぐらい程度からです。 英和辞典としか記載されていないものが多いですが、和英辞典も収録されています。 また英英辞典などは、英語圏で販売している出版社から購入したほうが安い傾向にあります。内容は日本で発売しているものと同じです。無料や超安価の英単語アプリは、値段だけの値打ちしかないものが多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
focus on と be focused on
-
「買う」という自動詞は何でし...
-
自動詞・他動詞
-
with his eyes closed と with ...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
開くと開けるの差はなんでしょ...
-
ここのBってare being hanged...
-
自動詞と他動詞について.
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
英語で何て言えばいいですか?
-
「見つかる 見つける 見つめる ...
-
未、済、完了の英訳は?
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
whatとwhateverについて
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
which~とwhich of~の使い分け
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
focus on と be focused on
-
leave と leave fromについて
-
他動詞と自動詞の一番いい見分...
-
「鍛わる」は方言?間違えて略...
-
research(動詞)のあとにaboutは...
-
with his eyes closed と with ...
-
Moderated Posterって普通のPos...
-
上がる と 上る の違いをど...
-
explain about
-
divide into と divide in
-
自動詞と他動詞について.
-
fit /fit in/ fit into の違い
-
無生物主語に使われる動詞 take...
-
taken/taking place
-
燃す、燃やす、について
-
「注目を集める」vs「注目を浴...
-
自動詞・他動詞
-
「contact」「contact with」「...
-
「完成する」は[be completed] ?
-
waitは自動詞なのになぜその後...
おすすめ情報