dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寒くないですか?の表現

【ついに 春がきましたね!でも まだ 춥지 않습니까?】
こういった文脈での 춥지 않습니까 について。


まだ 寒くないですか?つまり
春になったけど まだ 寒いですよね?
の意味だと思うんですが、
私が初めに文を読んだときに
춥지 않숩니까 ? 寒い + 〜ない = 寒くない。(つまり、寒くはなく、あたたかい )
の意味だと思い、文が理解できませんでした。

ここで質問なのですが
日本語の〜くないですか?
のような言い回し(例: 今日 すごく 楽しくないですか? は“楽くない。“という否定の言葉なはずなのに、この文脈だと “楽しい“ という意味にとれる。)

こういった表現は
韓国語でも〜지 않아 で 表現するのでしょうか?

A 回答 (1件)

修辞疑問文とか反語疑問文など言い方はいろいろありますが、


要するに

「形は疑問文だが、答えを求めているのではなく、実は本人の主張を表している言い方」は日本語も韓国語も同じですね。

좋지 않아요?  よくないですか?  よいと思っている。

맵지 않아요?  辛くないですか?  辛いと思っている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!