dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日mac miniを購入し、知人からApple Cinema Displayをもらい受けました。
このままだとディスプレイの接続コードがmac mini本体に対応していないので、
アダプター(ケーブル)が必要とのことなのですが、
どのコードを購入すればよいのでしょうか?

AppleのHPを見てみたのですが、種類が多すぎてわかりませんでした・・・
お詳しい方のご回答よろしくお願いいたします。

機器情報
・mac mini 2014(MGEN2J/A )
・Apple Cinema Display(M9179J/A)
※ディスプレイ側のコード端子を画像に添付しましたので、ご確認ください。

「Apple Cinema Display」の質問画像

A 回答 (1件)

Mac mini 2014(MGEN2J/A )の映像出力端子はThunderbolt(のデジタルビデオ出力)になります。


http://www.apple.com/jp/mac-mini/specs/

Apple Cinema Display(M9179J/A)の映像入力端子はDVIになりますので、挙げられている画像の一番大きいコネクタのタイプになります。
https://www.apple.com/jp/support/datasheet/displ …

ThunderboltはMini DisplayPort端子の拡張規格なので映像に関しては流用が出来ますので下記のものを用意するのが正解となります。
http://www.apple.com/jp/shop/product/MB570Z/B/mi …アダプタ?afid=p238%7CswySZwAsI-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_109882515557_&cid=aos-jp-kwgo-pla-btb-product-MB570
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく回答いただきありがとうございました!
教えていただいアダプタを購入致しました!

お礼日時:2017/04/04 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!