dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日22インチの液晶ディスプレイ(BENQ・FP22WH-2・1680×1050)に地デジチューナーをHDMI端子で接続してテレビを見ております。(チューナーの設定を720Pに設定しています。)予想以上にきれいなので大変満足しております。

そこでもう1台仕事場で同じように地デジチューナーをHDMI端子で接続してテレビを見たいと思っています。

そこで質問ですが、
液晶ディスプレイを24インチ(1920×1200)にして地デジチューナーの出力を1080Iに設定してテレビを見た場合と、
液晶ディスプレイを22インチ(1680×1050)にして地デジチューナーの出力を720Pに設定してテレビを見た場合でどちらがきれいに見えるのかを教えて頂きたいと思います。24インチがよりきれいであれば24インチを購入したいと考えております。
(どちらも同じ条件とします。HDMI端子で接続し、TNパネルで視聴)

もちろん個人差があると思いますので、
出来れば理論的な回答や客観的な回答が頂けたらありがたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>液晶ディスプレイを24インチ(1920×1200)にして地デジチューナーの出力を1080Iに設定してテレビを見た場合


断然こっちですね、なんせスケーリング処理が入りませんから。
ただしインターレス表示に対応していることが前提ですが、
PCのディスプレイはインターレス非対応も多いので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答頂きありがとうございました。

>ただしインターレス表示に対応していることが前提ですが、
>PCのディスプレイはインターレス非対応も多いので注意が必要です。

ここがいまいち解らないところです。
購入を検討している液晶ディスプレイはベンQのG2400W / G2400WAという新製品です。
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1098 …

『G2400WはHDMI端子を装備し、1080pフルハイビジョンに対応しています。』
とは書いてありますが1080Iにも対応していると言うことなのでしょうか?

お礼日時:2007/10/26 18:35

ベンQのG2400W / G2400WA


こちら結構最新の機種ですね
ざっと調べた限りではいけそうですね
が、ソースは2chですので保障はできかねますw

購入は自己責任でお願いしますねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ざっと調べた限りではいけそうですね
>が、ソースは2chですので保障はできかねますw

早速調べて頂きありがとうございました。
私も2chをみてみたのですが記述してある所がわかりませんでした。

又スケーリング処理については、解像度が1366x768と
解像度が1920x1080のHDTVに関しては詳しい記述が見つかり納得しましたが、液晶ディスプレイ24インチ(1920×1200)と22インチ(1680×1050)に関しては不明でした。
両方とも同じように考えて良いのでしょうか?

よろしくお願い致します。

お礼日時:2007/10/27 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!