アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学祝いに五万円あげる父について
私のいとこが、今年から大学生になり、寮で独り暮らしをすることになりました。
そのいとこの大学祝いに、父が五万円をあげることになりました。正直言って、母も困惑しています。
お年玉も、結構な金額をあげていると思う(何円かは忘れましたが...)し、他にもいとこが三人ほどいます。
いとこの母(私の叔母)も、去年中学生になるいとこに入学祝いを相当な金額あげたようで、気にして電話をかけてきました。
そこまでする必要ってありますか?やっぱり世間体のようなものなのでしょうか?ちょっと気になったので質問してみました。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに父と母は離婚していて、今も経済的理由で一緒には暮らしていますが、父はほとんど、親戚と付き合いがないです。

      補足日時:2017/04/07 00:04

A 回答 (3件)

ふう~ん、たかが大学へ入っただけで5万円もね。


あなたの父はきっと超高給取りか町の名士なんでしょうね。

親戚間での冠婚葬祭はギブアンドテークなのです。
冠婚葬祭に関して金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じだけを出さないといけないのです。

今回のような大学を初め、家やお墓の新築、呼ばれていない結婚式、少々遠い香典、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、その都度 1万円札が羽でも生えたように飛んでいくのです。

たいへん失礼ながら、先方 (叔母) が並みのサラリーマン家庭だったら、たちまち冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいますよ。

父はお金が有り余っているとしても、親戚中みんな裕福な家ばかりとは限らないのです。もらった側からしてみれば、ある意味いい迷惑でもあるのです。

もしまだ間に合うなら、父に考え直すよう伝えてください。
    • good
    • 0

うちも姪の大学進学の時には5万あげたよ。


何かと物入りですからそれぐらい普通だと思いますよ。
親は学費でいっぱいいっぱいですから、少しは助けてあげなくちゃ。
それが親戚ってものじゃないかな?
まあ見栄もあるにはあるだろうけどね。
張っていい見栄と悪い見栄があるんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、それくらいあげるものなんですね!

お礼日時:2017/04/07 09:49

お祝いは、必要や世間体ではなく、気持ちです。


5万円あれば、おしゃれな服装を整えることもできるでしょうし、いろいろな足しになると思います。

これからの将来のある子どもたちに対して、お祝いの気持ちとしてはその位、上げたいものです。

してあげたいという気持ちからくるもので、見栄や世間体ではないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/07 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!