
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
荷物に張り付けている送り状には品名を記入する欄があるので、
それを見れば中身が分かります
正しく書いてあればの話ですが
http://www.casio-seimen.com/denpyou/okurijyou.html
No.5
- 回答日時:
空港の国際便とかは、搭乗者の荷物は、全てチェックしているらしいですけどね。
出したりしてまで郵便やヤマトのなどの宅配業者は、規制があるのでそれに従って、ラベルの記載内容によっては、センサーでチェックすることもあるらしいって聞いたことはありますけど、実際、行われているかは知りませんし、配達が、中身を知っていることはまず無いと思われますけど、開けたりしない限りはね。
No.4
- 回答日時:
〇〇トで働いているものですが中身は分かりません。
他の方も言っている通り伝表に品名が書いてあるものでない限り分かりません。商品によっては他人には知られたくない物もあると思います。No.3
- 回答日時:
某運送業者に勤めています。
ある程度はわかります。
例えば、「書類」と書いてあるのに、持ってみると明らかに液体が入っていてそれが動いている感触がするもの、とか、金属音がするもの、とか、そういうものがあります。
そこまで極端でなくとも、ある程度は、重量や中身の動く様子でどのようなものが入っているのかは推定できます。
そのうえでいうと、航空輸送する荷物の場合、飛行機に搭載できる荷物には制限がつきます。
例えば、リチウム電池であるとか、スプレー缶であるとかは航空輸送ができません。で、このようなものが入っていることが疑われるものの場合、空港でセンサーなどを使って中身の確認をします。
No.2
- 回答日時:
透視でも出来ない限りは無理。
ただ、餅は餅屋。持った感じで明らかに中身の違い位は察する事は出来るでしょう。「漫画の単行本が20冊入っています」。「いや、これは米でしょ?」。この辺りの違いは質感の違いで判る可能性は有り。因みに、家のお祖母ちゃんはお中元、お歳暮の季節に成ると山ほど頂き物をしていたので、箱を振ったら中身が何だか大体当ていました。こういう感覚を持っている人が少なからず居ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
宅配ボックスって宅配業者が荷...
-
困ってます。メルカリで配送ト...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
今日代引きの荷物が来るんです...
-
旅行先から自宅に荷物を送る場...
-
荷物の受け取り拒否について。 ...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
お金と荷物を同時に送りたい
-
体重40kgの人間が40kgの荷物を...
-
苗字と住所が合っていれば名前...
-
クロネコヤマトの配達について。
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
クロネコヤマトクール便誤配達
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
ゆうパックで家族がみかんを送...
-
ヤマトから宅急便を送る際、不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
宅配ボックスって宅配業者が荷...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
佐川急便の送り状伝票の「ご依...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
犯罪に巻き込まれたかもしれま...
-
ヤマト運輸に運送を頼んだとき...
-
最近、引っ越したばかりですが...
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
同じ量の荷物でも入れ方で重さ...
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
郵便局で荷物を送ろうと伝票に...
-
人の荷物を足で蹴ってどかす行...
-
お金と荷物を同時に送りたい
-
クロネコヤマトからの届かない...
-
宅急便、缶ビールはワレモノ?
-
ニュージーランドへの荷物の配...
おすすめ情報