dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長期アルバイトに募集に履歴書を出すのに、
以前してた年末年始の短期アルバイトの書き方がわかりません。

郵便局の履歴をいつも、わたしはこの様にかいてます。

◎◎年 ◎◎郵便局 入社 (契約社員)
    入力作業、年賀はがきの区分け
◎◎年    契約満了のため、退社

ほんとは、()のところを短期アルバイトとか
◎◎郵便局 年末年始の短期アルバイト 入社とかくのがよいのか。
入力作業とかは、かかなくてもよい方法ってありますか?
内務の内容しかしてないです。

※下の画像は、インターネットで、見つけたのをスクリーンショットさせていただきました。

参考程度にと思って…。

「もう一回だけ質問!郵便局の履歴書の書き方」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 提案や改善点があれば、教えてください!
    お願いします。

      補足日時:2017/04/11 15:37

A 回答 (1件)

年末年始程度の短期アルバイトはあまり履歴書に書かないと思いますが。


書く必要があるのであれば、

◎年◎月 ◎◎郵便局 入社 (アルバイト)
    入力作業、年賀はがきの区分け
◎年◎月    契約満了のため、退社

でもいいと思います。
私の職歴には数年働いた長期アルバイト(日中フルタイム)があり、
職歴としてそのように書いて提出しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A