dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日郵便局のアルバイトがあるのですが面接時間は12時から13時半までにお越しください。都合悪い方は16時までに来てくださいと書いていました。
この場合15時に行った時遅れて申し訳ございませんと伝えるべきでしょうか?

A 回答 (3件)

これは、


原則 12時から13時半までの時間が 面接時間です
16時までは、時間的猶予を持つと言う事なので
常識的には、
謝罪をするのが 当たり前です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!
回答ありがとうございます!
お礼遅くなってしまいすみませんm(_ _)m
一言面接前に謝罪しました。

お礼日時:2020/11/09 20:26

郵便局側も、個人の都合を考慮して、


12時からと16時からの二回体制で面接時間を用意したのでしょうから、
謝罪する必要までは無いと思います。
「16時からの面接に伺いました」
でいいと思う。

気になるのは…
16時までに来て、と言われているので、
おそらく16時から面接の第二部が行われるのでしょう。
15時にお伺いするのはあまりにも早すぎだと思います。
謝るならむしろ"早く来すぎてしまった事"かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!
回答ありがとうございます!
お礼遅くなってしまいすみませんm(_ _)m
結局15時45分ごろに行きました笑

お礼日時:2020/11/09 20:24

常識的にはそうでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね!
回答ありがとうございます!
お礼遅くなってしまいすみませんm(_ _)m

お礼日時:2020/11/09 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています