
理不尽にキレられしまいには廊下に出ろと言われた。
僕は中3年です。本日4月12日水曜日の二限目に国語がありました。僕の学校では教科担任が来るまでに漢字練習をします。時間は約5分~7分くらい練習します。漢字練習の時間が終わって、先生が「次の時間は漢字テストです。あと今日は文法のテストの日です少し時間を(小テストの為)あげます」と言われて連絡帳に復習プリントを挟んでおいてあったので、ついでに次の漢字テストのメモを連絡帳に記入しとおこうと思いました。そしたら突然先生が「お前なにしてんだよ!」と強めの口調で言ってきて僕は「次漢字テストがあるのでメモを取ってました」と言ったら急に「廊下にでろ!」と言われ反射的に「は?」と言ってしまいました。しばらく沈黙が続き再び「廊下に出ろ」と言われ僕は「無理です」と言い返しました。
僕には廊下に出る必要性とメモを取っただけでキレる意味が全く理解出来ないです。確かに少し違うことをしたことはダメだと思いますが、授業妨害やおしゃべりをしたわけでもないのに廊下に出される意味が全く理解できません。
僕は結構代表的仕事に就いたり推薦したりしている者で、今回のことからクラスの人に信用されなくなったと思います。
それだけのために半日ずっと考え続けました。正直その日の怒りや悔しさ辱めた行為については絶対に許せません。なので復讐をしようと考えました。ですが相手は先生でもあり、知識は豊富です。そしてなにより相手が悪いことに(学年主任&生活指導者)なのです。先生達からはもちろん信頼もされている人間で、つい最近グッドティーチャー賞?と言う普通の先生じゃ貰えない特賞を持っています。担任に相談しようと考えていますが↑の通り先生達からは信頼を寄せている人間です。なのでどうにかいい方法はないでしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この世でどんなに嫌いでも
自分の意思で選べないのが
親と教師です。
そして尊敬出来る先生とそうでない先生も当然います。
ただ、先生はもの事を教える仕事です。
あなたに大人の理不尽さを
教えてくれたのでしょう⁉
その教訓を生かして…
あなたが正しい大人になって下さいね。
No.2
- 回答日時:
この状況では、先生や他の生徒はあてにならないかも。
ここは、一人で悩まずご両親に有りのままを話して、自分の考えも併せて相談して見なさい。
きっと、力になってくれるはず!!
又、復讐などと考えず、
物事、正面から立ち向かいなさい!
その為にも、必ず!
ご両親に相談だよ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公立小学校の宿題で暑中ハガキ...
-
公文式教室の良い指導者(先生...
-
小学2年生の国語
-
B´の意味
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
専門学校の願書についてです 「...
-
先生とのセックス
-
スポ少のチーム側から退部をお...
-
学校の校長先生への宛名書き
-
クラスの男子が授業中に。。。
-
子供の障害を認めない親
-
担任の先生とヤりたいです。
-
生徒がリスカしてた時の学校の...
-
なぜ障害児を普通学級に行かす?
-
学校の先生に質問です。 私の彼...
-
母校訪問のアポ取り(電話)する...
-
臨時採用教員として採用されま...
-
先生が先生が生徒を「お前」と...
-
高校生の時先生と関係を持った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の宿題 出題した先生は...
-
小学2年生の娘の通知表(あゆみ)...
-
小学二年生 通知表
-
高一です。現文の課題をなくし...
-
学校でマイペースな小1娘
-
公立小学校の宿題で暑中ハガキ...
-
通知表をふまえて今後
-
B´の意味
-
公文式教室の良い指導者(先生...
-
小学2年生の通知表が、できるが...
-
公文の先生都合のお休みについて
-
小学校の先生へ連絡帳について...
-
授業中、先生に当てられる
-
塾の先生の行動について。普通...
-
小学2年生の女の子の担任が、子...
-
不登校でしたが、11月から学校...
-
5歳児 くもんの教室を変えよ...
-
引き算でつまずく小1の息子。学...
-
小学校低学年ノートの消費量
-
問題をノートに写してから解く...
おすすめ情報