dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれて一年くらいのジャンガリアンです。この夏の暑さのせいなのでしょうか、びっくりするくらいやせてしまいました。骨盤のところがごつごつわかるくらいです。
食欲は前とかわらず旺盛です。今までペットフード+ヒマワリと穀類を与えていたのですがペットフード一本にかえました。現在ヒマワリは1粒/日くらいです。毛のつやは悪くないように思います。
夏やせなんてあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私も今年の春までジャンガリアンを飼っていましたが、寿命が尽きて死んでしまいました。


珍しいほど病気ひとつせず元気なコだったので、あなたの質問に上手く答えられないかもしれませんが…
腫瘍(コブみたいなコリコリしたしこり)は出来ていませんか?
下痢とかも?
同じハム仲間の友人が最近そのような症状を発見したので動物病院に診せに行ったら、「悪性の」腫瘍だということで切除手術をし、いまは元気です。
ただ、「すごく痩せて心配」と言っていたので(手術前)、あなたのハムスターもひょっとして…と思いまして。

明日にでも、会社・学校休んででも午前中に早く動物病院に連れて行ってあげてください。
何も無ければ何も無いに越したことはないでしょうし…。
タダの夏痩せだといいんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

癌みたいなもの?得にてできてないのですけど、そんなに重病な前触れならどうしよう・・・・
とにかく病院ですね?行ってきます。

お礼日時:2004/08/28 14:34

おはようございます。



ジャンガリアンと暮らしていますが脱水症状でもそういう症状がおきますよ。

食欲は減っていませんか?
うんちやおしっこはいつもどりですか?
水分をとりすぎていませんか?
適切な温度にしていますか?

とにかくそれだけ痩せてしまったのでしたら点滴も考えて一度動物病院へ行かれることをおすすめします。

ハムスターは亡くなる間際まで元気にみせようとするけなげなこたちです。
はやめにちりょうしてあげてください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食欲・うんち・おしっこはたくさんしています。
水分とりすぎはよくないのでしょうか?水を飲まないので毎日キュウリをあげてるのですけど、夏場なので多めにあげています。そうするとおしっこの量が増えています。

とにかく病院ということで、あわてています。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/28 14:38

こんにちは。

今年3月にお星様になった我が家のハムちゃんと
症状が似てるので回答しました。
うちの子はジャンガリアンのプディングの♂で、1歳8ヶ月頃から
急に宮沢りえのように激やせしてきました。
食欲は旺盛で何でもよく食べていたので不思議でした。
そして1歳10ヶ月頃から首(顔の下)あたりに腫瘍ができて
みるみる大きくなっていきました。
急いで病院に連れて行きましたが、動脈のすぐ近くに腫瘍が
出来ている為、危険なので手術で取る事はできないと言われました。
アガリスクなどを与えて様子をみていましたが段々と衰弱していって
とうとうお星様になってしまいました・・・
激やせした時点でもっと早く病院に連れて行っていたら、
もっと早く腫瘍や別の病気が分かり、ちゃんと治療して
もっと長生きさせてあげられたのに・・・と今でも後悔しています。
やはり食欲があるのに痩せるのは以上だと思いますので
早急に病院に連れて行ってあげたほうがいいと思います。
ハムちゃん、末永く可愛がってあげてください^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた癌かもというご連絡。
考えてもみなかったので、おろおろしてます。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/28 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!