dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日から なでていたら、おっぱいの下あたりに 一つは約1cmに満たないくらい あとのに箇所はもっとちいさいしこりのようなものが指で触ってくりくりとした感触のものを見つけました。
猫にも乳がん…ってあるのでしょうか?
早く病院へつれていかないといけないようなものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

前に飼っていた猫がやっぱり同じくらいの歳で乳がんになりました。


うちの子は、リンパ腺まで転移していましたが、手術とその後の抗がん剤治療で13~4歳まで元気に生きました。

早期発見なら、きっと大丈夫ですよ。

この回答への補足

病院へつれて行った結果、やはり かなり早期の乳がんでした。(一番大きいので女性の小指の先程)…が、やはり悪性のようでしたので 少し涼しくなった9月初旬に片側・10月にもう片方の乳腺を全て切除する事になりました。 小さくて、遠隔転移するパワーはない…との事で 今のところ転移の心配もないようです。
予後の心配はつきませんが、なんとかできるだけの事はしてやりたいと思います。
やっぱり、抗がん剤は必要なのでしょうか?…

補足日時:2004/08/09 14:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々調べていたら ガンである事をほぼ確信いたしました。
私の触診で3箇所みつけております事と咳をたまにするので(これはかなり前から)転移が怖くて 手術できるか・した後は、、?
心配でどうしうようもない状態で、前向きなお言葉をいただき とても感謝しております。
もうすぐ就業後 急いで帰って、すぐに病院へ連れていくつもりです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/06 17:19

こんにちは。


 乳腺腫用の可能性が有ると思いますので、できるだけ早く受診するべきでしょう。
 なお、No.1さんのおっしゃることはイヌでの事実であり、ネコではあてはまりません。イヌではエビデンスが示されていますが、ネコではこうしたエビデンスはありません。ご注意下さい。また、ネコの乳腺腫はイヌと違い、ほとんどのものが悪性です。そうした意味でも、できるだけ早く受診した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日できるだけ早く連れて行くことにいたしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/06 17:21

腫瘍は歳をとるとできる確率があがるそうです。

また細胞があるところには腫瘍はできるハズです。
不安でしたら病院に連れて行った方がいいと思います。
ウチのネコもしこりがあり、連れていきました。
そのときは注射針をさして患部の細胞を少しとり顕微鏡で覗いていました。
それで腫瘍かどうかは判断つくそうです。
で、良性か悪性かは(その病院では)判断できないのでサンプルをどっかに送り、結果を待つことになります。
料金は1万円弱だったと記憶しております。

・・・ちなみにウチのネコは元野良ネコでして、前の飼い主の時の避妊手術したところが外れて、内臓がでてきてたみたいで、再度、縫合してもらい一日入院で済みました(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できるだけ早く、お医者様に診ていただこうと思います。
詳しいご回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/06 11:04

たぶんですが乳腺腫瘍だと思います。


猫ちゃんはメスですよね?
乳腺腫瘍は年を取ると出来やすくなります。
避妊手術をはじめてのヒート前にした子にはできませんが
それ2歳以降にした子や手術していない子などは割とで気安い病気です。
乳腺腫瘍は良性と悪性があります。
悪性の場合は残念ながら癌です。
できるだけ早くお医者様に診せてあげてください。
もし違っていたらそれはそれで安心ですよね。
良性であることをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

推定年齢5歳くらいの時に捨てられてたのを飼い始めて その後に手術をしました。(女の子です)
ありがとうございます!
できるだけ早く病院へ連れて行きたいと思います。

お礼日時:2004/08/06 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!