
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ僕の学校時代もありましたが出来ませんでした。
荷物検査も指紋もしなかったし、費用が掛かりすぎるのだと思います。
警察もわざわざ公務員同士で問題起こしたくないし面倒だし
先生も学校内から犯罪者を出して評判を下げさせたくないようです。
こういう盗人はまたすぐに再犯するから
生徒で協力して捕まえなくては
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
学校での現金盗難
高校
-
学校での盗難を警察に届け出たいのですが。
その他(法律)
-
高校2年 校内でお金盗んで停学中
その他(法律)
-
4
高校で財布を盗まれました。警察に被害届をだしても大丈夫でしょうか
その他(法律)
-
5
指紋採取って、、、、 学校内で財布の中身が取られていました。 犯人はなんとなく予想がついています。
児童福祉施設
-
6
警察署て指紋採取
事件・犯罪
-
7
学校内で子供が盗難にあった場合の対応の仕方は?
高校
-
8
学校で指紋採取はできないのでしょうか??
その他(法律)
-
9
学校での盗難について、警察は動いてくれますか?
その他(法律)
-
10
財布についた指紋って…
その他(法律)
-
11
学校内 盗難などについて
学校
-
12
指紋採取で一致させない方法を教えて下さい!!! なんでそんなこと聞くのとかはやめて下さい
会社経営
-
13
指紋が正しく検出される期間
その他(法律)
-
14
中学3年娘がお友達の物を盗んだ
中学校
-
15
お札から指紋はとれるのか
その他(法律)
-
16
10万円盗まれました。指紋から犯人を特定できますか?
その他(法律)
-
17
学校で財布盗難。
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
息子は私立高校一年生です。学校で友達の財布から3度お金を盗み、今は学校停止の処分を受けています。学校
その他(教育・科学・学問)
-
19
指紋だけで逮捕されますか?
その他(法律)
-
20
被害届を出すデメリットとはなんですか?
事件・犯罪
関連するQ&A
- 1 こんにちは! バイトで盗難がありました。 財布の外側は指紋採取できないみたいなので内側だったら指紋が
- 2 こんにちは! バイトで盗難がありました。 財布の外側は指紋採取できないみたいなので内側だったら指紋が
- 3 こんにちは! バイトでバイトの友人の盗難がありました。 財布の外側は指紋採取できないみたいなので内側
- 4 先日お店で3万円の盗難をしてしまいました。それから1週間後警察が来て指紋採取をするといったので警察く
- 5 警察って現場から犯人と思われる指紋を採取してもそれを必ずデーターベースとの照合にかけるってわけじゃな
- 6 警察で採取された指紋とDNAの記録
- 7 警察署て指紋採取
- 8 庭への不法侵入の疑いで警察が指紋採取などの対応をしてくれることはありますか?洗濯物を取られたりなど被
- 9 指紋検査ってありますよね? 基本的に犯罪の時に指紋を採取して照合って形になると思うんですけど照合する
- 10 指紋検査ってありますよね? 基本的に犯罪の時に指紋を採取して照合って形になると思うんですけど照合する
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
指紋だけで逮捕されますか?
-
5
職場で3000円の盗難がありまし...
-
6
匿名の投書の差出人を調べるに...
-
7
お札から指紋はとれるのか
-
8
職場内での現金盗難について
-
9
万引きをした犯人が防犯カメラ...
-
10
指紋が検出された場合、犯人は...
-
11
従業員の窃盗を警察に捜査して...
-
12
財布の中身。盗ってないが捕ま...
-
13
紙に付着した指紋について
-
14
家の中での盗難・警察が来て指...
-
15
指紋はどれくらい残るのでしょ...
-
16
自宅で紛失したもの警察対応
-
17
鑑識さんが出動するのはどんな...
-
18
触っていないものから指紋が出...
-
19
同僚が紛失した保険証を見つけ...
-
20
売上の盗難が発生しました。
おすすめ情報