
先日、職場のロッカーで現金を盗んでしまいました。2回で4万です。
昔トラブルをしたことがあり、その事は家族にも言えません。それを知ってる人に先日再会してしまい、同じ会社の人でした。その事で脅されて盗みました。盗んだお金は全額その人が持っていきました。
2回目にしたときは、そのお金が会社からもらったお祝い金だったので、会社のお金がなくなった事になって、警察が来て指紋、調書をとっていったみたいです。
私はこの後どうなるのでしょうか!?
指紋から私がわかるまでどれくらいかかるのでしょうか!?
使ったのは私でないにしろ、とったのは私なので代償しようと思っているのですが出来ますか!?
私が犯人と分かったことは被害者に知られますか!?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ロッカーに鍵をしないで現金を入れておく人にも問題があると思う。
普通は、そういう迂闊な人は居ない。よって、ロッカー内の「お祝い金」を盗まれたと主張する人が、一番先に疑われる。被害者として騒いでいる人の「狂言」の可能性が一番大きいというのが、通常の推理。近々、貴方は警察に呼ばれて、事情聴取を受ける。指紋の有無にかかわらず、まずは、社員全員が警察に呼ばれる。ロッカー内の現金が無くなったのだから、犯人は、社内の従業員に決まっている。貴方の指紋がロッカーから出れば勿論アウトで、即、逮捕されても仕方ないが、社内に泥棒を雇っていたということになると、対外的に企業としての信用を失なうので、事を大袈裟にせず、静かに「解雇処分」にするだけで、その会社の社長(経営陣)は、既に提出済みの「被害届」を取り消すということになると思う。勿論、刑事事件の当事者としての解雇処分なので、退職金は無いし、最後の給料は、盗んだ額以上の天引きは覚悟しておかないといけない。
貴方が犯人と分かれば、被害者は勿論、世間全般に知られる。
No.2
- 回答日時:
貴方に逮捕歴があり、警察のデータベースに指紋のデータがあれば、
直ぐに事情聴取となるでしょう。
逮捕歴等無い場合は、任意で関係者の指紋採取があるかもしれません。
貴方の会社の規模が如何程かは分かりませんが、大企業だったりした
場合は、そこまではしないかもしれません。
確実に指紋が残ってるのでしたら、私も#1さん同様で自首した方が
いいかもしれませんね。
盗られた人が、告訴を取り下げれば、示談の可能性もありますし。
どちらにしても、会社には居場所はないでしょう。
懲戒解雇かもしれませんし。
No.1
- 回答日時:
私は以前、職場でお金を盗まれた事があります。
犯人は同じ職場の人で、お金を返してくれたので訴えませんでした。
あなたのトラブルはあなた自身の問題で、お金を盗まれた人には全く関係ありません。
盗まれた人はいい迷惑です。
少しでも早く自主してください。
そのほうが少しでも罪が軽くなるかもしれないし、あなたの気持ちも少し落ち着くと思います。
逮捕されたら罪は重くなるし、家族も多大な被害を受けます。
できればいますぐ自主してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 盗難について 3 2022/11/01 22:48
- 事件・犯罪 指紋について 3 2022/06/20 01:01
- 事件・犯罪 私は2月の上旬に窃盗して警察に2回取り調べを受けました。私は未成年です。同級生のお金を盗みました。1 2 2023/03/02 21:57
- 警察・消防 取り調べについて 4 2022/06/14 15:35
- 事件・犯罪 現在窃盗の加害者として在宅捜査を受けています。自分は本当に盗んでいません。現在警察の方から二回目の取 6 2023/07/03 23:04
- 事件・犯罪 学校内でお金盗まれた事件があって被害者が被害届を出したら、学校に警察官がきて事情聴取や指紋捜査行いま 4 2023/02/03 19:24
- 事件・犯罪 盗難事件が解決するまで 3 2022/07/12 20:00
- 事件・犯罪 高校でお金盗まれた事件があったら警察は学校に来てクラス全員の指紋を捜査しますか?また指紋捜査を拒否す 6 2023/02/03 12:19
- 防犯・セキュリティ 会社で私のロッカーからクレジットカードと現金と交通定期券が盗まれました。クレジットカードと交通定期券 5 2022/08/06 01:28
- 事件・犯罪 検察官について 2 2022/06/17 03:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で3000円の盗難がありました。 警察に被害届を出したところ、警察は現場検証を行い被害者の財布か
事件・犯罪
-
警察署て指紋採取
事件・犯罪
-
今日昨日私のバイト先で窃盗がありました。 社員さんの1万円が盗まれたらしくて、それもいつ盗まれたか分
事件・犯罪
-
-
4
バイト先でお金が取られた証拠を掴みたいです
防犯・セキュリティ
-
5
バイト先で財布からお金が盗まれました。
その他(法律)
-
6
初めて窃盗で捕まったら私は職場のロッカーを開けて1万1千円を盗みました。その次の日に警察が来て
事件・犯罪
-
7
職場内での現金盗難について
事件・犯罪
-
8
財布の指紋採取
その他(お金・保険・資産運用)
-
9
職場で発生した盗難事件に伴う任意指紋採取は拒否できますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
指紋について
事件・犯罪
-
11
高校三年生です。 今学校で窃盗が起こり5人ほどの財布から現金だけが抜かれました。それで被害者の方が被
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財布についた指紋って…
-
至急お願いします。 学校で盗難...
-
学校で財布からお金を抜かれる...
-
高校三年生です。 今学校で窃盗...
-
職場で3000円の盗難がありまし...
-
警察署て指紋採取
-
遺失物・財布から現金が抜かれ...
-
高校でお金盗まれた事件があっ...
-
お金が盗まれたのですが、どう...
-
指紋はどれくらい残るのでしょ...
-
指紋捜査について 指紋で犯人特...
-
財布の指紋について
-
現金を落として、警察に届けて...
-
軽微な器物損壊
-
干してある下着を盗もうと思い...
-
お札から指紋はとれるのか
-
公園で青姦しました、 最初はト...
-
至急です。 学校の盗難の現場検...
-
紙に付着した指紋について
-
指紋で犯人が分かるには 昔、犯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遺失物・財布から現金が抜かれ...
-
高校三年生です。 今学校で窃盗...
-
学校で財布からお金を抜かれる...
-
至急お願いします。 学校で盗難...
-
高校でお金盗まれた事件があっ...
-
財布についた指紋って…
-
公園で青姦しました、 最初はト...
-
お札から指紋はとれるのか
-
警察署て指紋採取
-
職場内での現金盗難について
-
現金を落として、警察に届けて...
-
自宅で紛失したもの警察対応
-
財布の指紋について
-
職場で3000円の盗難がありまし...
-
鑑識さんが出動するのはどんな...
-
家の中での盗難・警察が来て指...
-
盗難の容疑者として疑われた
-
妹が自宅の風呂場で盗撮されま...
-
至急です。 学校の盗難の現場検...
-
紙に付着した指紋について
おすすめ情報