アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、手に障害があります。先天性です。

いま高校生なのですが、学校に行くのがいやです。

この手のせいでいろいろできないことが多いのですが

クラスメイトはいつも手伝ってくれます。

でも、かわいそうだから手伝ってあげなきゃ、みたい

なかんじでいつも接してきます。同い年なのに、うえ

から目線で、話しかけてもよそよそしくて、他の友達

どうしの会話みたいなのが全然なくて、自分だけクラ

スから切り離されている感じがします。小学生のとき

は、そんな感じは全くなくて、私も楽しく友達と遊べ

たのですが、だんだん大きくなるにつれて、まわりの

態度が変わっていってしまっています。

手伝ってくれるのは、とても嬉しいのですが、私にも

なんでも言い合える友達が欲しいです。クラスではい

つも一人です。そうじゃなくても、女子の人間関係は

難しいのに、こんな調子なので、学校に行きたくない

です。どうすればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

こんな考えもある、という話です。



質問者さんも大人になってきて、自尊心?みたいなのが大きくなってきたのではないかと思います。
悪気のない親切でも、見下されているように思える、いわゆる「ひくつ」な考えをしてしまう。
恥ずかしい、自分は劣っている、どうせ手が悪いのよ、他人にはわからないのよ、的なオーラを出しているかもしれません。
変わったのは周りの態度ではなく、自分の感じ方だったりしませんか?

確かに、私も、いわゆる健常者ですので、体の不自由な人の不自由さの本当のところは理解できません。
でも、何か手伝ってやろう、と思いますよ。
この、~してやろう、というのは、上から目線ではありません。
中には、~してやった、とか言う人もいるかもしれませんし、露骨に「かわいそう」とかいう態度を出す人などがいるかもしれませんが、そういう人とは友達になれませんし、残念な人ですからこっちが同情してやりましょう。

不自由な人に手伝うのは当たり前のことです。
不自由な人が何か手伝ってもらうのも、当たり前ともいえることです。
あなたは手が不自由だから手の問題で手伝ってもらうだけ。
誰かが、心が不自由になったりしたら、心が不自由でないあなたが力になってやれるかもしれません。

どうどうと手伝ってもらってください、遠慮なくお願いしてください。
ただし、出来るだけの努力も見せてください。
手伝うのが当たり前、みたいに言われれば、やっぱり気分は良くないですから。

手伝ってもらったら、一言「ありがとう」と笑顔、それだけでいいんです。
そうすれば、いっようけんめい手伝ってくれる友人ができるかもしれません。
余計なことはありません。

いい意味で「開き直って」ください。
賢く、バカでは無い「素直」になってみてください。
この先、手が治るなら別ですが、一生続くなら、うけいれて、付き合っていくしかないことです。
いちいちお礼をすることが屈辱的だ、とか思えるようでしたら、周りはあなたに近づけませんし、友達になれません。

友達とはできるものではないです、作るものです。
とりあえずは会話から、感謝から、人間関係が始まります。

考えの足しになれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分ともう少し向き合って、改善していこうと思います。

お礼日時:2017/04/25 15:06

高校ってほんの何年かなので、できれば、卒業できるまで通ったほうが良いですよ。


高校を卒業してしまうと、自由になりますが(就職したり、結婚したり、進学したり)、
その全て自分でするしかなくなります。とても苦労します。
高校さえ卒業していればなんとか「大丈夫」の領域に入ります。高卒という学歴だけでも身を助けます。

本題ですが、手に障害があるそうで、それはとても大変だと思います。
ただ、きっとクラスメイトは上から目線で手伝っているのではないと思いますよ。
例えば、風邪で休んだお友達にはプリントを届けたり、ノートを貸したりしますよね
お腹が痛い子にはカイロを渡したり、
そんな「助け合い」なのです。
ですから、あなたも、困っているクラスメイトがいたら、助けてあげてくださいね。
ありがとうのキモチも伝えていますか?
そうすることで、絆は深まっていきます。
    • good
    • 0

健常者の私には心中察するに余りありますが、、、、。



何だかお母様が可哀そうです。。
    • good
    • 0

自分と良く似てますね


人間と言うのは 自らと大きく異なる者を迫害する様に出来てます
何とも哀しい生き物ですね
ただ迫害された者同士は引かれ合う傾向が有るとか無いとか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!