dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
オーケストラのコンサート情報を求めております。
サントリーホールは確認いたしました。
オーチャードホール、東京芸術劇場、すみだトリフォ
東京文化会館、NHKホール、第一生命ホール、みなとみらい
など検索しましたが、オーケストラの演奏会がないようですが、どこかのコンサートホールでありましたら教えてください。
久しぶりに、東京へ出かけますので、地方と違う雰囲気を味わいたくて探しております。

A 回答 (2件)

サントリーホールのサマー・フェスティバルは貴重な演奏会だと思いますよ。


地方とは違う雰囲気をということでしたら、グロボカールという、今、実際に生きている現代の作曲家の曲を聴くのも、いい経験になるような気がします。
8月26日には、サントリーのこの演奏会で、グロボカール(1934-)の新曲が世界初演されるので、新曲初演がどんなものなのかを経験できるチャンスだと思います。最新の曲が演奏される東京で、ぜひ、このような新曲初演を経験してみてください。
もちろん、この演奏会は、私も行きます(^-^)

サントリーの演奏会の内容の案内ということで、回答しました。参考にまでに。

この回答への補足

お礼の補足になります。
お陰さまで、ステージ左手、パイプオルガンにへばりついて現代音楽を堪能してまいりました。

補足日時:2004/08/27 23:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になっております。
コンサートホールの地理的には、サントリーホールのNo.1の方からの情報のある、JTのホールが近隣でしたので、どうしようかと・・(当日券があるとして)
新曲の演奏会だということは、サントリーホールのHPにより確認しておりました。現代音楽は、地方では中々生での演奏がありませんが、何時も足を運ぶオケのコンサートは、ベートーヴェン、チャイコフスキー、ブラームス、ドボロザークetc.なので、私には難しく感じるのですが、lutowinnさんのアドバイスにより久しぶりにサントリーホールへ向かおうと考えております。世界初演をご一緒に聴かせていただきます。

お礼日時:2004/08/25 00:23

オーケストラの演奏会はないみたいですよ。


検索したところ出てきた、都内のクラッシックコンサートは
(1)第16回 アフィニス夏の音楽祭
■Pコード:172-282
「バルトーク(弦楽のためのディヴェルティメント)/他」
■公演日:2004年8月26日(木) ■開演:7:00PM ■開場:6:30PM
■会場: JTアートホール アフィニス (虎の門)

(2)★サマーフェスティバル 2004
■Pコード:171-997
「ヴィンコ・グロボカール(人質〈委嘱初演〉)/他」
■公演日:2004年8月26日(木) ■開演:7:00PM ■開場:6:30PM
■会場: サントリーホール 大ホール

■席種・料金: S席・4000 A席・3000 B席・2000

ともに残席わずかとの事です。

内容については、素人なので全くわかりません。
(ごめんなさい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な、情報ありがとうございます。
JTの方は未検索でしたので参考になりました。

お礼日時:2004/08/23 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!