dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子持ち(別居 親権前妻)の男性と結婚された方に質問です。私も再婚ですが、子供はいませんでした。この度、彼と再婚し私が子供を授かりました。彼の子供との今後のつきあい方がわかりません。再婚の際に紹介と言う形で数回会いました。お正月、彼の実家にて親族が集まるのですが、彼の子供の心情や親戚の目を考えると、私は行けませんでした。これから、実子が生まれたら、尚更会っていいのかどうかわかりません。どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

この手の悩みを年長者に打ち明けると必ず言われるのが「好きで結婚したんでしょ」ですよね。


私も若い頃はその言葉を聞かされる度に嫌になったものです。
ですが自分も年長者の仲間入りを果たし、つくづくその通りだと思うようになりました。
会うか会わないかは全てあなたの意思で決められたら良いんですよ。
一度心に決めたことによる弊害は甘んじて受け止める覚悟がないと、再婚なんてやってられないですからね。
    • good
    • 0

ご妊娠おめでとうございます



悪いことをして居るわけでは無いし、彼のお子さんの性格や受け止め方にもよると思いますが、今はあなたが彼の奥様なのは事実ですし
実子さんは兄弟(姉妹)なのも事実ですし
(会ったら会ったで、避けたら避けたで…)
誠意をもって接していれば結果どう思われようと正解不正解は無い…と私は思います
    • good
    • 1

私も子無しで離婚して、今の子有りの夫と再婚しました。


ウチの場合は、夫の長女が不登校になったことで前妻が「もうこの子はいらない」と言い、引取りました。
再婚後(30代後半)に私が不妊症だと分かり、前の結婚離婚やその後の仕事でパニック障害も長年患っていたので、薬も止められず、不妊治療にも挫折し、そこから立ち直ったところで継母になったわけです。

継子と本気でぶつかるには、私は不妊症で良かったと思いましたし、あなたのような立場の方の話を読むと、夫が前妻と険悪なまま・子供との接見も全く無くて良かったと思います。
もちろん、夫は接見を徹底的に拒否され、鬱病になるほど苦しみましたが。
また、夫の両親にとっては初孫の娘でしたが、不登校だけでも義父母は怒り心頭だったし、礼儀も何もなっておらず、義父母は娘を嫌いましたしね。
だからこそ、私は継母になり易かったんです。
私に実子がいれば、やはり、あなたのように悩んだと思います。

ありきたりですが、ご主人と話し合うしかないんじゃないですか?
ただね、ウチの夫の前妻・娘とは別の状況…例えば、前妻さんが不慮の事故で亡くなったりすれば、その子たちを引き取る可能性があるんですよ。
私はそれも予測して結婚しました。
家の間取りもそれを想定して設計しました。

離婚しても接見させるということは、あなたのご主人の前妻さんは、子供たちにとっての父親としての部分はあなたのご主人を信頼しているという可能性が高いでしょう。
ご主人もそれは分かっていると思います。
その前提で、「前妻に何かあっても私は子供たちを引き取らない」って言えますか?

こう言ったこともよくよく考えて、ご主人にあなたの気持ちを伝えて話し合い、ご主人と前妻さんのお子さんたちに対して、今後どういう対応をするのが望ましいかを、ご主人と前妻さんに話し合ってもらう。
その際、ご主人のご両親の意見も無視はできないでしょう。
孫は可愛いはずです。
でもね、あなたのお子さんも同じ孫だし、ご主人の子には変わりないんだから、あなたの行動如何によっては、あなたのお子さんが受けられるはずの愛情が、目減りするかもしれないんです。
それを避けるために必要なことは、あなたが今の正妻だという立場に見合った行動をすべきだと思います。
あなたのせいでご主人と前妻さんが離婚したわけじゃないんでしょう?
堂々と「妻」「母」になって下さい。

いずれ、前妻さんのお子さんと、あなたのお子さんの間に軋轢が生じるかもしれませんが、それを取り持つべきはご主人だと思いますが、まだ起こってもいないことを心配してもどうにもならないし、前妻さんのお子さんたちがどう思うかも時と共に変化するんですから、もし今嫌われたとしても、それも子供がする行為だと思って流せばいいじゃないですか。
「嫌われちゃったかな~。じゃ、おばちゃんはあっちに行ってるね。」とでも笑いながら言って。
大人でも実際に付き合ってみなければ対処の仕方も分からないでしょ?

配慮のあるご主人ならお子さんたちをたしなめるでしょうが、でも、お子さんたちに対して不憫な思いをさせている負い目から、甘々にあることもあるでしょう。
それもね、子供にとって本当に正しい教育とは言えませんよね?
でもあなたが保護者でない限りは任せておけばいいんです。

離婚で傷ついたのはあなたのせいではなく、ご主人と前妻さんのせいですし、子供は自分の身を守れないから攻撃もするんです。
・・・って、子供も産んで育ててないのに偉そうにすみません。

私なんか本家の跡取りも産めないのに、大きな顔をしていますよ笑!!!
    • good
    • 0

私もあなたと同じ立場ですが


私の場合は 私の子供がまだ1歳ぐらいの時に 前妻の子供(4才)が遊びに来た事が何回か 有りました
私は 出来るだけ 前妻の子供とコミュニケーションをとり過ごしました
でも 回数を重ねる度に それが辛くなり その事を主人に話して わかってもらいました
その後 前妻の子供とは会っていません
お気持ちすごくよくわかります
ご主人に 辛い気持ちを正直に話してみてはどうでしょうか…
    • good
    • 0

であれば貴女は彼の気持ちや心情より、自分の精神不安回避を行ったと言うことですね。



本気で彼を愛していて、彼の気持ちを考えたら普通は行くべきですが、それからも逃げたと言うことですよね。

もう仕方がないのではないのでしょうか?

親戚付き合いが出来ない嫁として、生きていくべきですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!