
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生活保護は、基本的に、住んでいるところの家賃+7万円支給されます。
障害者年金を貰っている場合は、家賃+9万になります。
住むところのある方はには、家賃は支給されません。
主治医の先生がどのように計算したのかは、ちょっとわかりかねます。
それと、障害年金の受給は、最近シビアになってきており、週三日働くのならば、打ち切りは覚悟した方が良いです。
それでも頑張って働くというのなら、応援します。
ありがとうございます。精神障害になってから難しいことが理解できなくてここで相談させてもらいました。解りやすい回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
【障害年金を受けている場合、働いて収入が多いと年金は減らされるのでしょうか。
】について1 障害年金は働いているという理由で支給が停止されることはありません。これは国民年金の加入中の初診の場合も、厚生年金保険に加入中の初診の場合も同じ取り扱いです。
※20歳前障害に係る障害基礎年金は、本人の保険料納付に基づかない無拠出の年金給付であるため、本人の所得に基づく所得制限が設けられており従来は一定の年収を超えると、年金が全額停止されることとなっていました。
しかし平成6年改正によって、障害者の就業意欲に配慮し、所得398.4万円(2人世帯)を超えても、所得500.1万円(2人世帯)以下の場合には年金額の2分の1相当額に限り停止とし、500.1万円を超える場合に全額支給停止とする二段階制とすることとされました。
【主治医からは生活保護費と同額(月に六万くらい)なら大丈夫といわれましたが、】ついて
1 保護費と同額6万円の意味が分かりません。あなたが保護受給者であれば収入が6万円以下と言うことは理解できるかと思います。
しかし、生活保護の収入認定は、仕事で得る収入(勤労収入)と年金等の収入では勤労収入は基礎控除と必要経費が認められているために6万円の収入で保護費と同額でも保護費が支給は支給されます。又、他の年金及び障害年金等も収入も必要に応じて必要経費は認められます。
例 基礎控除2千円と必要経費8千円で計2万円とした場合、6万円-2万円=4万円
保護費6万円-6万円=0 収入6万円-2万円=4万円
保護費6万円-収入4万円=2万円
保護費2万円+基礎控除と必要経費2万円=4万円
保護費支給額=4万円が支給される。ので、勤労収入があるか否かでは勤労収入がある世帯は支給保護費よりも多くなります。
基礎控除分保護費は増えることになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 障害者で働きながら生活保護は税金泥棒ですか? 10 2022/12/02 15:29
- 公的扶助・生活保護 生活保護について質問します。 夫の私は60歳で精神障害2級収入11万 障害年金月に9万円 妻50歳で 1 2022/08/29 07:23
- 国民年金・基礎年金 この場合って障害年金外れますか? 発達障害とグレーゾーンの知的 身体障害3級を持ってます 現在店長の 1 2023/03/03 12:48
- 国民年金・基礎年金 障害者雇用の市役所で働くとなった場合 障害年金は更新できなくなりますか? 自分は脳性麻痺から来る重複 2 2023/04/01 20:31
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
- 厚生年金 障害年金を貰いながら働いた場合の税金を知りたいです。 現在62歳男性で精神障害2級で厚生障害年金を月 3 2023/02/11 14:10
- 統合失調症 精神で障害者雇用 3 2022/06/26 11:16
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~ 障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 新聞配達の夕刊だけのアルバイト 1 2023/05/17 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未支給年金ですが、友人が、手...
-
できれば至急お願いします。現...
-
未支給年金の請求から支払いま...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
事実婚で世帯分離したままがい...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
国民年金について
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
早く年金をもらいたいですか?
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
質問です。 3月の終わりに引き...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未支給年金の請求から支払いま...
-
未支給年金ですが、友人が、手...
-
できれば至急お願いします。現...
-
障害年金の初回振込はいつにな...
-
年金額改定通知書はいつ届きま...
-
うつ病での障害年金の審査遅延...
-
お金の使い方について質問です...
-
生活保護受給中に亡くなった母...
-
2月に母がなくなり2月22日に未...
-
年金支給月は
-
年金って何時頃振り込みされる...
-
何で15日と25日は、金融機関が...
-
うつ病で障害厚生年金もらった...
-
精神障害二級
-
障害者年金
-
教えて下さい! 障害者特例年金...
-
国民年金から厚生年金への切り...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
振り込み
おすすめ情報