

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます。
我が家の場合、式当日は親族は何かと慌しいので、事前に渡します。他の親戚の方で事前に持ってくる方がいればその方と一緒に、日取りの良い日に渡します。
また近しいご家族ですので、それとは別に渡しても問題ないと思います。
渡す時には
(1)事前に渡す。
(2)可能であれば大安ならなお可
(3)渡す時に「台替わり」としてお菓子と一緒に渡す。
近いご家族なので、あまり形式ばらなくても良いとは思いますが、奥様のマナーのスキルをアピールできますので、
とりあえずは形式にこだわったほうが、良いと思います。
この回答への補足
「台替わり」としてお菓子とは、初めて知りました。
どういう意味なのですか?お菓子とは、どのようなものを用意すれば宜しいのですか?
No.7
- 回答日時:
地域によって違ってくると思います。
関西地域でもそれぞれに違うと思います。一番良いのは義両親に相談するのが一番良いと思います。
お祝いは事前の大安の午前中に、白木の盆の上に熨斗と扇子そして祝儀袋をのせ、風呂敷(家紋入りだと尚良い)に包んで持っていきます。結納屋さんにいけばお祝いセットが売ってます。
直前だと何かとあわただしいと思いますので、2週間から1習慣前が一番良いと思います。
何度も会われる機会があるということなので、その中で佳い日を選んで持参されるのがよいと思います。
相手のお家に伺うときは一言「これから伺いたいと思います」と言われた方が良いと思います。
関西地域だと「おため」の準備やら祝い菓子の準備もいると思いますので。
私は街っ子で何も知らなかったのですが、相手が田舎で本家と言うこともありそういう形式にはうるさい家だったので・・・勉強しました(爆)
すごい!!すごいですね!
本格的とはまさにこういう事を言うのですね!
ただ私の嫁ぎ先は親戚が少なく、あまりしきたりに、こだわらない方なので、逆に地主さんじゃなくて良かったと思う今日この頃です。
一般の知識として勉強になり有難うございました。

No.6
- 回答日時:
#3補足です。
「台替わり」とは、本来ご祝儀は塗りのお盆にお祝いを載せて届けたため(今でもデパートなどではお盆を売っていますが、普通そんなものは使いませんので。)
塗りのお盆の替わりに菓子箱の上にご祝儀を載せて先様に渡します。
お菓子は洋菓子での和菓子でも構いませんが、日持ちするもので、2,000円~3,000円くらいのものを使います。
祝儀袋に水引がついているので、お菓子へののし紙は不要です。(これは菓子購入時に確認して下さい。)
お祝いにお菓子を添えて渡す、「台替わり」の説明でした。
何度も有難うございました。
すごくわかりやすく説明していただき助かります。
アドバイス通りに、台替わりを用意して、お祝いをしようと思います。すごく参考になりました。
No.5
- 回答日時:
地域によって異なると思いますが、
私の住んでいる地域の場合(関西)、
・前もって渡す
・大安の午前中
です。
No.1
- 回答日時:
地域によって習慣が違うかも知れませんが、私の場合は、前もって渡しました。
結婚式にはいろいろ準備にお金もかかるので、早めに渡した方が妹さんも喜ばれるのではないでしょうか。
私だけが早めに渡したのではなく、兄弟姉妹全員が、先に渡しました。
ご参考になれば幸いですが、
前もって、他のご親族の方と相談されるか、ご両親がご健在ならば、ご主人から聞いていただいたら、如何でしょうか。
回答有難うございます。事前に渡す事にします。
あと、いつ頃に渡すかは、主人はあてにならないので私の方から主人のご両親と相談する事にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚式・披露宴 結婚式のお心付けについて質問です。 知人のヘアメイクさんに結婚式当日と前撮りのヘアメイクをお願いして 2 2022/07/23 01:57
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- 結婚式・披露宴 結婚式を来年やる予定ですが、お祝いを渡していない同期も招待する予定です。 同期も式を挙げると思ってい 3 2023/07/14 14:46
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚資金 3 2022/11/06 22:22
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 妹が結婚式のキャンペーンに当たり、来年の3月末までに式を行えば 挙式無料+披露宴半額になり、御祝儀+ 5 2022/07/10 21:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実兄の結婚時のご祝儀などで質...
-
親族は受付を通るべきか
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
創価学会の結婚式
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
引き出物をカタログにする予定...
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
結婚式欠席は縁切りということ...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
結婚後、配偶者を連れて挨拶に...
-
inviteの後ってtoとforのどっち...
-
結婚式受付のお礼(お金)を渡...
-
1年後先の結婚式を断るには…?
-
贈答用のカタログ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親族は受付を通るべきか
-
至急!!祝儀の返しについて教...
-
結婚式の費用分担
-
ご祝儀の二重取りをしないため...
-
レストランウェディングの招待...
-
挙式後、別の場所で会食
-
遠方での挙式のみ。ご祝儀なし...
-
結婚式で黒字??
-
結婚披露宴でいただいたご祝儀...
-
結婚式を開いて儲けることはで...
-
友達を海外挙式に呼ぶ場合のお...
-
結婚式の受付を誰に頼むのか?
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
創価学会の結婚式
-
結婚式受付のお礼(お金)を渡...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
入社まもなく友人の結婚式が。
おすすめ情報