
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「天井スロー」とは、仰向けに寝そべって、天井に向かって投げるやつだと思います。
(#1の方のは、いい間違いですね。)これは、手首のスナップを効かせるのと、球の回転を意識する練習だったと思います。
手首(スナップ)を効かせる練習の代表は、風呂の中で湯船につかりながら、お湯の中で手首をプラプラさせる方法です。水の抵抗がありますから、空中でやるよりも効果があります。(お湯が動いてうっとうしいですが。)
あとチューブがあれば、手首をクイックイッと返すのがよいです。動かすほど、チューブの引っ張りがきつくなるので効果があります。ただし、チューブの場合は、初動負荷(最初に動かすときにかかる負荷)が低いです。
手首は、比較的デリケートな場所ですから、炎症を起こしやすいのであまり無理しないで下さいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/08/26 21:25
回答ありがとうございます。
さっそくやってみたいと思います。これで、少しでも投球が良くなればいいのですが・・・
炎症をおこさないように、ちょい気をつけてやってみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大谷さん心配です
-
ドカベンの明訓高校は最強
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
ストライクとボールの順番について
-
MLB 同じ帽子
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
元ジャイアンツの江川って好き...
-
佐々木朗希
-
マー君て、200勝を目標にしてる...
-
バッティングセンターで球が速...
-
原辰徳のバット投げというのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
5期連続甲子園出場で優勝なし、...
-
巨人軍って今でも「軍」といい...
-
南海は今はどこの球団ですか?
-
長嶋茂雄一家
-
【甲子園球場の入場料】夏の甲...
-
原辰徳は野球の試合中陸上のハ...
-
過去にノーヒットノーランを食...
-
六大学野球で一番人気のないカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報