
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンで作業されていますか?
その場合、HTML中で文字コードを指定していて、それがShift-JIS以外になっていませんか?
つまりファイルの中身の文字コードはS-JISなのに、HTMLとしてはS-JIS以外の文字コードを指定しているので、ブラウザはHTMLでの指定を信じて表示しているので化け化けになると。。。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/04/28 20:02
パソコンで作業しております。
教えていただいたように
HTML中 文字コードをhift-JISに指定すると解決しました。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JSONパース時に改行があるとエ...
-
ボタンコントロールのTEXT...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
VC、コンソールアプリ結果の...
-
半角ハイフンを半角スペースで...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
IEで別サイトをタブで開きたい
-
見出しを改行させることはしな...
-
高校1年生情報の問題について。
-
リンク先のURLを非表示にし...
-
googleマップをポップアップウ...
-
\\n \\r \\t について
-
Dreamweaverのテンプレートから...
-
photoshopのアニメーションで拡...
-
C++Builderでの開発
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBA 見本通りに...
-
C#のシリアル通信プログラムで...
-
ASP.NET TextBox 入力制限
-
JSONパース時に改行があるとエ...
-
ASCII文字列以外を検出する正規...
-
なぜtabによるインデントはいけ...
-
Eclipseの空白が変な...
-
(再投稿) Word VBA マクロ スペ...
-
プログラムをする時、エディタ...
-
カラムの末尾にスペースが入る
-
stray '\\240' in programのエ...
-
PDF注釈の内容をJavaScriptを使...
-
教えてください
-
ホームページ制作でコピーライ...
-
インデントをスペースにするメ...
-
JavascriptでIMEのON,OFF制御
-
氏名の入力チェックに全角スペ...
-
ローマ数字などの文字化け対策...
-
「・・・から」の波線(?)が...
-
php でtabを空白に変換して表示...
おすすめ情報