dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、DIYですのこソファを作りたいと思っております。
そこで、すのこソファに使えるようなマットレスを探してます。
よく画像のような施工例を見かけ
私もボックス型の四角いマットレスを並べて作りたいのですが、
そもそも、四角いマットレスが見つかりません...。
もしかして皆様マットレスもDIYなのでしょうか?
なるべく安価で探しておりますので
オーダー等は考えておりません。

私はこれでやってみたよ!とかの意見でも構いませんのでご回答お願い致します。

「すのこソファ 四角いマットレス」の質問画像

A 回答 (4件)

こちらはどうでしょう。


http://item.rakuten.co.jp/norzy/f201-g1478-100?s …

すのこの台を、このマットレスの大きさに合わせて作れば簡単です。
使っていますが、割りと安価で快適なマットです。
頑張れば、半分にカットして端を縫い止め、カバーをつけて使うことも可能かと。

カバーは直線縫い出できますので割りと簡単に縫えますが、面倒でしたらフラットシーツで包んでもいいと思います。
乱れる度に直すことを考えると縫ったほうがいいですけど。

枕カバーによくある三方向が縫われている袋状のものでしたら、入口を下に折り返すだけで済みます。
もう少し進歩してこの形でしたらファスナー付けもなく、マチをつければぴったりのザイズのものが作れます。
https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/1350 …
    • good
    • 1

基本そう言うのは、既製品をカットして自分で作る。

=低反発より高反発の方が良いよ。 
マット中身は重ねるのも良案ですが、せめて布のカバーくらい縫えなければ・・・、
→友達に頼もう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

やはり四角い既製品はないのですね...
類は友を呼ぶのでガサツな友人しかおりません。
己の力量を試してみます。

お礼日時:2017/04/28 21:02

二つ折りのマットレスが正方形x2なのが多いので、それを買って、真ん中で切って縫っちゃうのが安上がりで、種類も沢山ありますよ


https://www.google.co.jp/search?q=%E4%BA%8C%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

なるほど...!
2つ折りをDIYするわけですね!!
切って縫う...
できるかわかりませんがチャレンジしてみます!
ありがとうございます\('ω')/

お礼日時:2017/04/28 19:26

低反発の3つ折マットレスとかいけそう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!