dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

茅場町で開催されている、浮世絵展に行く予定です。

☆ひと通り観てまわるのに、どれくらいの時間がかかりますか?

☆「食神様の不思議なレストラン」の食事はどうなんでしょうか?
ガッツリ食べる男性には物足りないのかなー…なんて考えてます。

☆もし物足りないとわかった時には、ランチにもんじゃ焼きを考えています。
茅場町駅周辺でもんじゃ焼きが食べられるお店を教えてください。
月島に行こうとも考えたのですが、移動時間がもったいないと思ってます。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    東海地方から新幹線で行くのですが、午前中は違う予定が入っている(終了時間も曖昧)ので、浮世絵展は午後からの予定です。
    ちなみに、行くのは火曜日です。

    もんじゃ焼きを求めるならば、日本橋がいいでしょうか…?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/29 16:55

A 回答 (1件)

どちらからいらっしゃるのかわかりませんが、茅場町駅周辺は、他の駅も十分徒歩圏内で、東京駅だって徒歩OKです。



東京駅から日本橋にかけて、無料の循環バスがありますので、その様なものも利用すれば、さらに行動範囲は広がります。
茅場町まではカバーしていませんけど、日本橋までは歩いてすぐです。
http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/nihonbashi/i …

茅場町に少しでも近いもんじゃの店は、うさぎ屋とか、もんじゃ会館とかありますが、土日祝はお休みしています。
茅場町って、ビジネス街ですから、土日祝は人気のない、静かな地域なんですよ。
日本橋であれば、いろいろなお店があって、土日も結構にぎわっていますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!