dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

純正ウレタンステアリングから写真の純正本革巻きステアリングにステアリング部分のみ交換したいのですが、工賃はいくらくらいかかりますでしょうか?

ディーラーでも交換してもらえますでしょうか?

「ステアリング交換の工賃について!」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 新車で購入してから約半年で保証も効いているのですが、ディーラーで交換してもらえますでしょうか?

    タコメーター欲しさに、互換性のある上級グレードのメーターを持ち込みで交換を依頼しましたら、保証の関係で断られました。

      補足日時:2017/05/06 16:34

A 回答 (6件)

エアバッグになってから交換した事無いな~。

保障も無くなるし、万が一エアバッグの誤作動も怖いので。ショップで交換出来ると思うけど、1~3万かな~。昔は無料でスペーサーだけ買えば、取り付けもしてくれたんだけどね。
    • good
    • 0

結局のところ、持ち込みでしょ。


あなたの持ち込みしたものに「欠陥」があった時に困るから断られるのですよ。

今付いてるハンドルをのこぎりなどでぼろぼろにして
ディーラーで新品のハンドルを注文すれば交換してくれるでしょう。
保証外になるかもしれませんがね。
    • good
    • 0

保証の問題でメーターを交換出来ないのなら、ステアリングホイール交換も無理じゃないでしょうか?


オートバックス等に頼むか、自分で交換したらどうでしょうか?
自分でする分解整備なら無問題だし、一般工具とトルクスレンチ・ステアリングホイールプーラーがあれば可能です。プーラーは安い物なら680円からあります。
「ステアリング交換の工賃について!」の回答画像4
    • good
    • 1

工賃の質問でしたね、


当然エアバック付だと思いますが、他にもステアリングに色々スイッチがあれば付け替える手間が増えるので変わってきますが、1時間分の工賃位だと思います。
1万前後でしょうか。
    • good
    • 1

純正で同じ形状の材質違いであれば断る理由もないと思います、工賃を払えば受けると思います。


メーターで仕様の違うのでは作動保証が出来ないので受けなかったのでしょうが、機能的に同じものなら問題ないと思います。
    • good
    • 1

ディーラーが受けるかどうかだね。


厳しいんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!