dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですみません(>_<。
自分たちだけで旅行をするのは初めてで、ホテルの予約についてお聞きしたいのですが。

大人2人と1歳の子供と行くのですが、
部屋を予約するときは、2名様1室で予約してもいいのでしょうか。定員2名とあるのですが。

できるだけ詳しく宜しくお願いします(>_<)

A 回答 (8件)

こんにちは、部屋のみ予約ということですね。


一才だとお母さんといっしょに寝ると追加料金はかかりません。予約時に大人2名と1才の子供がいることを伝えればだいたい、ベッドは添い寝ですか?と確認されます。こういうことはフツーにあることなんで全く心配ないです。ネットで予約なら備考のところに1才の添い寝の乳児がいます、とメモをいれとけば問題ないでしょう。

ホテルのよってはベビーベッドを頼めることもありますが、この場合は有料になる場合が多いようです。たた、3000円とか大した値段ではないと思います。
こちらは、ホテルによって違うので確認が必要です。
頼む場合は、ホテルでその用意ができるかどうか、また、部屋によっていれられるスペースがあるかどうかによっても変わってきます。

また、ちいさな子供さんだとご両親の真ん中に寝させるようになることもあろうかと。この場合、ホテルによってはツインよりダブルのほうがいいかもしれませんね。ベッドの幅も予約時に確認して、ツインを一つにくっつけるかダブルを選ぶか決められると良いでしょう。あらかじめホテル側に伝えておけば、ツインでもダブルのようにベッドをくっつけてベッドメイクしてもらえます。

それから、ツインのベッドを別々に利用する場合。
ベッドの片側を壁にくっつけて壁側におこさんを寝かせると安心です。ホテルのベッドは簡単に動かせるようになっているので壁がわにずらすくらいは簡単です。また、ホテルによってはベッドガード(?)の用意があるところもあるので、あらかじめ確認されてもいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄く分かりやすい回答ありがとうございます!
ベットのツインとダブルの違いがようやく分かりました(^^;
ツインは2つシングルベットがあって、ダブルはダブルベットが1つあるということですよね!
あと、ベットを壁にくっつけるっていいですね!使える手ですね( ̄ー ̄)
とても参考になりました!ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/24 23:46

#2です。


すいません、勘違いしてました。
ベビーベッドのときはプラス3千円だったか払いました。
今回はソファーベッドをお願いしたのですが、掛け布団やら用意してくれててその分のお金は支払いませんでした。タオル類も全部3つずつありました。サービスでしょうか。部屋にあるソファーだったからいらなかったのかも・・?

ベビーベッドがいらなくなってソファーで寝ていたとき、幼児が1人いるといってもタオル類が2つずつしかなかったホテルがほとんどでした。
言えばもってきてくれましたが。

あと、いつもネットからホテルに直接予約をしています。
ホームページで安いプランなどが数限定などでよくあります。
運がよければ安くすみますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ホテルはネットで予約しようかと思ってます^^
日によって凄く安いのがあって助かります(´▽`)運良く予定してる日が安い所が多くて良かったですw

お礼日時:2004/08/24 23:42

私はネットでしか予約したことがないのですが、ネットで予約するところは大抵子供も宿泊するのか聞かれます。


今回の場合お子様の寝具やご飯はいらないのですよね?
いらないのでしたら問題は無いと思うのですが、ホテル側に何も言わずに子供を連れて行ってホテルの方達に「子供の寝具がいるのでは?」などと慌てさせるといけないので予約のときに一言「1歳の子供も寝具や食事はいらないので一緒に宿泊させたい。」と言ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで予約する予定でいます♪
はい、寝具も食事もなしのつもりです^^
やはり事前に言っておくのが大事なんですね!勘違いがあってはいけないし。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/24 23:39

予約するホテルの条件にもよって変ってくるのですが、


ホテルで室料のみで食事がない場合。

(1)大人2名でお子様添い寝の場合は
ツインの料金で問題ないと思います。

(2)大人2名でお子様もベッドを使う場合。
エキストラベッド代ということで、追加料金が発生するかトリプル (1部屋3名使用)料金を取られることになります。

添い寝であれば、(1)で問題ないと思います。
ただし、食事がつくような場合でお子様が食事と取られる場合(1歳のお子様が食事をしないとは思いますが…。)
食事代を別途取られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど^^ 分かりやすい回答ありがとうございます!
やはりだいたいは子供のベットを借りるとその料金がかかるようですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/24 23:37

先ず、「旅の窓口」「じゃらん」等のサイトで目的のホテルを決めます、そして予約する前にホテルで公開しているメアドへメールしては如何でしょうか。

私の経験では1才の子供さんなら料金的にもオーケーだとおもいますが。オーケーを確認したら上記サイトで予約すると、同じホテルでも安く又はポイント付きになりますので御得ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
やっぱりメールして聞くのが一番ですよね^^;
ちょっと急ぎだったので(>_<)このサイトからも見てみようと思います!

お礼日時:2004/08/24 23:35

#1です。

何度もすみませんm(_ _)m

ベッドだと落ちる可能性とかありますよね(笑)
うちが泊まったところは、シングルのベッドが2つあって、間に1mくらいのスペースがあったので、
そこに掛け布団を敷き込み、子供を寝かせました(笑)
寝返りうっても、ころころ転がれないし、ちょっと安心でした。

詳しくお願いします、って書いてあったのに、
こんな大さっぱな回答ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます^^ なるほど、そんな手もありますね(笑)
ツインの部屋なのにシングルベットが2つだったんですか?(>_<)
ちょっとシングル、ツイン、ダブルの違いが分からないんですが…できれば教えていただけませんか?(汗

お礼日時:2004/08/24 23:27

小一の子供がいますが、2名様1室で予約しています。


今はお金を払ってソファーベッドにしてもらっていますが(添い寝はきついです)、子供のお金は払ったこと無いです。一歳ならまずいらないかと。

添い寝がしんどいときは、部屋にあるソファーを2つのベッドの間に入れて寝かせていました(バスタオルをひいて)。

ベビーベッドやソファーベッドを使用するときはその分だけ支払うことになるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回も回答ありがとうございます^^
やっぱり2名様でよかったんですね(^▽^)
3千円ですか~考えますね(>_<;)普段みんなくっついて寝てるので、大丈夫かな~なんて思ってるのですが^^;

お礼日時:2004/08/24 23:30

私達も先日ホテルに泊まりました。

私・夫・1歳の子供です。
ツイン(2名様って書いてありました)で、子供はカウントされていません。
「ママと一緒に寝ること」前提なようでした。ホテルによって違うと思います。
一度電話で聞いてみるといいと思います。1歳なら料金は取られないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答ありがとうございます!
私が見ていたホテルも「添い寝」が前提としてあるようでした^^
でも不安だったので・・・(>_<)ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/24 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!