アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

B2に請負金額の合計(消費税込)を入れます。

C2に消費税抜きの請負金額
D2に消費税(消費税の小数点以下切捨)

E2に消費税抜きの請負金額
F2に消費税(消費税の小数点以下 繰上)

G2に消費税抜きの請負金額
H2に消費税(消費税の小数点以下 4捨て5上げ)

以上の3パターンの式を教えて下さい。

A 回答 (3件)

D2: =INT(B2*0.08/1.08)


C2: =B2-D2
F2: =CEILING(E2*0.08,1)
H2: =ROUND(G2*0.08,0)

【備考】
貴方が仰る「4捨て5上げ)」は、上では「四捨五入」としての計算を提示しましたが、厳密には
「4捨て5上げ)」=「四捨五入」
ではありません。
「四捨五入」とは「五未満切捨て五以上切上げ」のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。出来ました。

お礼日時:2017/05/08 18:57

C2:=B2-D2


D2:=ROUNDDOWN(B2*0.08/1.08,0)
E2:=B2-F2
F2:=ROUNDUP(B2*0.08/1.08,0)
G2:=B2-H2
H2:=ROUND(B2*0.08/1.08,0)
    • good
    • 0

消費税については、円未満の端数は切り捨てになりますので、


切り上げや四捨五入の計算は意味がありません。脱税対策に見られます。

ご参考まで、
消費税抜きの請負金額=請負金額の合計(消費税込)×(100/108) 、ただし円未満の端数を切り上げ
消費税額=請負金額の合計(消費税込)-消費税抜きの請負金額
円未満の端数処理は以下、
切り上げ → ROUNDUP
切り捨て → ROUNDDOWN
四捨五入 → ROUND
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!