プロが教えるわが家の防犯対策術!

両家の親戚(叔父叔母など)が一人も参加せず、両家ともに親族は親兄弟のみ参加の結婚式はおかしいでしょうか?
(会社関係、友人は普通に招待する予定です)

親戚(叔父叔母)が参加できない理由は、すでに高齢のため or 遠方のため or 両親と不仲のいづれかです。
祖父母はすでに他界しております。

その結果、参加できる親族は、新婦側は両親と3人の姉とその子供たちの14人。

新郎側は、両親と妹の3人です。

新婦新郎の姉妹の配偶者は、それぞれ仕事等の理由で不参加になりそうです。

この場合だといわゆる一般的な結婚式は取りやめて、友人のみのカジュアルな会費制のパーティに切り替えたほうがいいでしょうか?

あまりにも両家とも親族が少なすぎてこのまま結婚式の準備を進めて良いものかどうか悩んでおります。

ご意見いただければありがたいです。

A 回答 (10件)

それが主様たちの大切な家族なんです。


なんで 引け目を感じなきゃいけないんですか?
恥ずかしい事でもなんでもない。
反対者が大勢いて出席してくれなかった訳じゃないじゃない。
参加してくれようとしているお身内に対して失礼じゃないですか。
逆に 少ないお身内が羨ましいですよ。
堂々と結婚式をされればいいんです。問題はないですよ。
親族多ければいいなんて事は全くありません。
親族は少ないかもしれないけど ご友人や関係者が多ければ
それだけ回りを大切に気遣う事のできる人たちなんだって思えるし。
そんな事で悩まず 素敵な結婚式を計画してくださいね。
今ふっと思ったのですが お身内が少ないと収入源がなくなるから
思った結婚式が出来ないとお考えですか?
質素に遣りたいから 会費制の式になるけど出席してください。
そうお願いしてもいいとは思いますよ。
    • good
    • 0

高齢の人たちが多いなら


会費制のパーティは止めた方がいいです、慣れてないからです
パーティなんていつでもできます
    • good
    • 1

結婚式は親族だけにして、披露宴を会員制のパーティーにするケースはよくあります。


ご両親が披露宴の欠席に同意してくれるなら検討してみてはいかが。
    • good
    • 0

何にこだわっているのですか?貴女達の結婚・披露宴ですよ。


親族が少ないことを恥じる必要はなし。両親が一人っ子同士の場合、親族の人数は少ないです。
貴女達を祝ってくださる人がいるのです、それで十分ではないでしょうか。
形式に惑わされていませんか?
いろんな形の式があって良いのです。
結婚おめでとうございます、お幸せに。
    • good
    • 1

結婚式は形式に拘らない方がいいと思う


それぞれの家庭にはそれぞれの事情があるからね、一般的な形に拘り過ぎると何も出来なくなる

親族がいなくてもいいじゃないですか
友人知人がいない新婦と3人だけってのもありです、うちがそう

会費制のパーティ
とてもいい案、ですね、司会だけ付けてうちは慣れ染めのDVDなどを会場で流しました、大拍手でした
    • good
    • 1

親族がいなくても問題ありません。



よかったらこちらのサイトなどを参考にしてみてはどうでしょうか。

https://wedding.gnavi.co.jp/smallwedding/03/
    • good
    • 0

別におかしくはありません、よく見ます(年間50組の式に出ます)



会社友人等への結婚の報告と披露という業務なので、形式的な物にしておくほうがいいですよ

パーティーは二次会で出来るのですから
    • good
    • 0

ふつう新郎新婦の親戚の出席人数を調整することが多い(新郎側3人なら新婦側も3,4人)ですが、お姉さんの子供たち14人はやむを得ないでしょうね。

親族が少なすぎても結婚式を取りやめないことをお勧めします。(結婚式は、友人のみのカジュアルな会費制のパーティとは違う厳粛さがある)
親族の欠席が高齢のため or 遠方のためならこれもやむを得ない。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


私もまさに今結婚式準備を進めているところですが、うちも親族が少ないのと新郎新婦の親族数に開きがあります。
新郎側は狭いコミュニティ内にほぼ全ての親族がいるため、呼べる限りの親族を呼ぶと20人以上いるのですが、新婦の私の方が親族が少ない!母は鬼籍だし母方の親族は殆ど亡くなっている上疎遠だし、父方の祖父母は鬼籍&父方兄弟はみんな遠方!
でも普通に式は挙げますよ。人数の開きは友人や職場関係者で調整しましょう、とプランナーさんにアドバイス頂いたので。
また、招待者全員が出席するわけじゃないから、結局参加決定者の中で最終的に会場の席配置とか調整するみたいだし…
式場見学の時に、人数のことも聞かれるので、担当のプランナーさんに相談してみるのもアリだと思います。
多分うちは相対的に友人の数の方が多くなるので、賑やかで楽しい式になるといいね、という事を話してます。
    • good
    • 0

親族の数など全く関係ありません。


結婚式の主役は奥様です。
心に残る式を上げて下さい♪

ちなみにウチは嫁サン側親族は叔父さん叔母さんの2人のみでしたが結婚式あげれて良かったと今でも思いますょ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!