
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的なエアコンの耐用年数は7年です
4年前なら6年経過の冷房専用機なら、故障率が高いですから、移設しない方が得です
その上、取り付け業者にぼられたようですね(虫よけは数百円です)
基本工事には、新規穴あけ料1箇所を含めて、部材込み設定されるのが普通です
購入を伴わない配管4m以内の取り付け工事では18000円が標準的価格です
(コンクリート壁の穴あけ料金は別途必要です)
サカイは何かと注意が必要な業者です
今回は気分を一新し、まっさらにした方が良いでしょう
(可能ならもう一台も)
そして、化粧カバーは役に立ちますから、ぜひ取り付けてください
新規購入に伴う工事代は、無料の表示もありますが、同一もしくは同程度の機種で、工事費込みの総額で検討しましょう
購入前に現地確認してもらい、見積もりしてもらいましょう
木造住宅の場合、エアコンの能力は3.3㎡(1坪)あたり 0.7kw/hを目安にしてください
6畳は3坪ですので 0.7X3=2.1 近似値で2.2kw/h
10畳なら ・・・ 3.5kw/h
高断熱住宅や、コンクリート住宅では15%程度低くても十分です
キッチンでは熱が発生しますので、DKや、LDKでは、1サイズ大きくしてください
No.2
- 回答日時:
取り付け+部材で4万円? 取り外し費用も込みでは?
金額からすると、2階からの引き下ろしで、化粧カバーもつけてませんか?
全部込みでも4万は高いですね
もし再利用する場合は、ガスの種類が違うはずなので、洗浄代で、元割れします
化粧カバーは再利用可能です
配管の再利用にはガス漏れのリスクも高くなる一面もありますのでお勧めしません
普通に購入されてください
GOOFFYさん
やはり委託業者にやられたのでしょうか?
オプションで付けたのはドレンの先から虫が
入らない様にする弁が8000円だけです。
これも業者に強制的に脅されてつけました。
設置は新築木造の建売りで2階の部屋です。
室内機もベランダ側にあり、穴空けして
すぐ真裏のベランダに室外機がありますので
2.5〜3メートル位の距離です。
材料も業者が用意した物しか使えないとの事で
自分でホームセンターで2分3分の4mセットを
3000円位で買っても使えないと言われました。
7月に引っ越しだった事と2階の2台を移設し
8万円でした。
取り外しは引っ越し料金に含まれているので
取り付け費用+ドレン弁の2台分です。
配管もテープ巻きのパテ埋めです。
業者も忙しいらしく事前に料金を聞いて
考えてると『次があるから帰る』と半分脅されて
この金額でやらざるを得なかったです。
サカイ引越センターは設置料金は
委託業者と私の問題で関係ないそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- エアコン・クーラー・冷暖房機 一軒家の屋根に取り付けられた30年超えのエアコン室外機が心配 4台ありますが、燃費はともかく、普通に 6 2023/06/05 14:12
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家のエアコンが今5年目で、これから新築に引っ越す予定で、そのまま持っていくつもりでしたが、引っ越し業 9 2022/11/22 19:27
- その他(暮らし・生活・行事) 引越費用について 4 2022/11/30 11:27
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- その他(暮らし・生活・行事) 潔癖症の方・エアコン交換 4 2022/06/30 17:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 賃貸マンションでのエアコンの交換 6 2023/07/15 15:49
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
経理の方教えてください。 エア...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
これは給気口でしょうか?
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
フォートナイトをしていたらい...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
8畳の部屋に14畳用のエアコ...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
窓用エアコンの送風について
-
エアコンの室外電源式を室内式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報