dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏から「嫌いではないけど家族みたい」と言われました。

お互い26歳、付き合って1年半です。


彼氏が、仕事や友達付き合いを優先させることが多くなり、
この前話し合いをしたら
「私に対しての優先順位が低くなっている。でも嫌いではないから、振ろうとは思えない」
と言われました。
浮気しているわけでも、好きな人ができたわけでもないそうです。

以前に比べてスキンシップも減りました。

あたしはどうしたらいいのでしょうか。
最近転職して、心許せる友達が身近にいない環境になった私は、
毎日寂しくて仕方ありません。

質問者からの補足コメント

  • みなさん適切なアドバイスをくださって、ありがとうございました。
    皆さんからの後押しもあり、四日前に別れを告げました。
    婚約していたので、あたしは知らない土地に引っ越してきて転職したのです。
    心細さでどうにかなりそうでしたが、
    周りの心強いサポートもあるので、前を向いて生きていけそうです。
    ありがとうございました。

      補足日時:2017/05/25 14:41

A 回答 (8件)

30年連れ添った夫婦でもそんなことは言いませんよ(笑)


とりあえずいないよりましだからいたほうが良い存在と言うことですよ。
バカにされてますよ。
私なら、
私から彼を振りますね。
一度目を覚ましてもらうためにもリセットしようと言います。
そして仕事を夢中で 頑張って彼よりもいい男をゲットします。(笑)
あたしはどうしたらいいのでしょうかなどと他人に決めてもらう人生だから彼にも家族みたいに思われるのではないですか。
あなたが自分はどうしたいか、自分はどうやって生きて行きたいのか自分の意志を持たなければ誰と恋愛しても大切にはされませんよ。
    • good
    • 2

結婚する前からそんなんじゃ、その人と一緒になってもセックスレスで家政婦にされるのが目に見える!

    • good
    • 0

「嫌いではない」けど「好きでもなくなった」んでしょうねぇ…。


でもまだ付き合ってる(というよりは別れていないというべきか)わけですし、
あなたの今の寂しさを彼に訴えて、しばらくは支えになってもらってはどうでしょうか。
「こうして欲しい」って要求するくらいの権利はあると思いますよ。
    • good
    • 0

それって他に好きな人ができたら振られるってことですよね?長く一緒にいたらマンネリは普通ですけど、そうではなくただ単にとりあえず付き

合ってるってだけって言われてるようにしか見えませんが‥‥
    • good
    • 0

この際、今までやりたくても出来なかったこと、趣味や資格などに挑戦してみたらどうでしょう。


今まで彼に見せたことのないあなたを見せることにもなり、あなたの魅力を彼が再発見してくれるかも。
服装や髪型なども変えてみたら。
    • good
    • 0

自分が輝いてなければ彼に振り向いてもらうこともできません。


転職して新しい環境で希望に燃えて輝いてください。
    • good
    • 0

新しい仕事を頑張りましょう。


教養のための読書をしましょう。
    • good
    • 1

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
言葉は気をつけた方がよいかもしれませんね。
もし、直接聞いてみても、相手がはぐらかすようなら信用しないほうがいいという可能性もあるかもしれませんよ。
あなたの幸せを祈っています。

『幸福は、己れ自らを作るものであって、それ以外ではない。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています