
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
良く解りませんが、もしかしたら異常茎の一種かもしれませんね。
トマト専用の土を使っているのであれば、
肥料の過多や不足も大丈夫だと思いますし(新しいものですよね?)
可能性としては、異常茎などが疑われてくると思います。
もし、その状態からの成長が難しいと思われる場合は、
脇芽や先端部分を摘み取り、水に挿しておけば、茎から根が生えて来るので、(直接土に挿しても良いですが)
それを土に植えて育て直すのが無難かもしれません。
写真を見た感じでは、すでに下部の脇芽は摘まれてしまっている様ですし、
新たな脇芽が出て来るかどうか解りませんが、
トマトの場合は、その様に、1株購入すれば、脇芽を捨てずに増やし、株数を増やす事が可能なので、
駄目だと思った株は、早めに諦めて、新たな株を成長させる事に切り替えた方が良いかもしれません。
早めの気持ちの切り替えが大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
庭のオクラが白いです。これは...
-
トマト、ナス、きゅうりを植え...
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
トマトトーンについて
-
トマトの種の取り方
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
凛々子の収穫期はいつ?
-
疫病にかかったトマトは食べら...
-
雑草のカヤ(茅)の駆除について
-
ミニトマトに白い模様?
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
庭の藤の木の枯らし方
-
この巨大な雑草の名前と、対策...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
オクラの収穫について 大きさは...
-
庭で初めて、スイカ、トマト、...
-
トマト苗「ブラウンスポット」対策
-
庭のオクラが白いです。これは...
-
疫病にかかったトマトは食べら...
-
トマト、ナス、きゅうりを植え...
-
ミニトマトについて教えてください
-
大葉(シソ)の茎がなにかの虫...
-
トマトの背が高くなったら、ど...
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
ナスの木が写真のように枯れて...
-
トマトの栽培、重さで沈む
-
スイカの連作障害について
-
トマト 成長点付近の茶色の萎れ
-
トマトトーンについて
-
連作
-
家庭菜園で,葉の裏側に黒い小...
おすすめ情報
左斜め上に向かって伸びているものが、上に伸びていくべき茎なんですが、なんか変。