アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ時期に10棟位建てられた一戸建てに住んでいますが、近所の方が同じくらいに子どもが産まれ、2歳位から毎日家の前で遊ばせるようになりました。
当然、親も一緒に出ているので、親の話し声もとてもうるさいです。
その家の子供だけならまだ仕方ないと思いますが、少し離れた所の子供も呼び、その親も一緒に来ていたりして、ここは公園ではないのにな〜、何で公園に連れて行ってくれないのかと思います。

こう思う私の心は狭いのでしょうか?

ちなみに、最近、隣の家の奥さんがあまりのうるささに、ここで遊ばないで!と、怒ったのに、ほとぼりが冷めた頃にまた遊ばせ始めています。

A 回答 (8件)

心が狭いのではなく、子供がいないのでは?



私が小さい時は、家の前で遊んでいましたよ。「あの道は子供だけで渡ってはいけない。」なんてルールを作られて。
家の前の道にロウセキで絵を書いたり、ボールで野球したり。
他所の家の屋根にボールを投げて、遊んでいました。

うちの祖母が言っていました。「子供がこけてたら、やさしく起こしたんねん。ほんだら、自分の子がこけても起こしてくれるから。」って。
町で子供を見ていた時代ですね。

その近所のうるさい子が大きくなると、あなたが使う介護保険や年金を支払ってくれますよ。
    • good
    • 1

公園にも連れてかないで、道路とか家の前でうるさく騒ぐのを


「道路族」というらしい。

自分たちが楽しむことしか考えてないんだろうね
恥ずかしい人達
    • good
    • 2

ほんとにね。

自分たちの子育て世代は常識的なことであっても
今は全く間逆だったりする。
戸惑う事ばかりですもの。敷地内ではなく公道だったのですね。
だって 思いません?横断歩道を渡るのに自分だけさっさと渡って2歳くらいの子供が
親の後を追いかけて渡っている姿見たときにはぎょっとして唖然となってしまいました。
デパートの屋上の駐車場も 子供の手を放した状態で自分だけ先に歩いていったり
車の中から小さな子供が見えないって知らないわけじゃないのに平気で子供を先に走らせたり。
店の中で走り回ってぶつかっても転んでいる我が子を抱き上げて
だいじょうぶ~?いたくなかったぁ~?
といいながら ぶつかられた人を横目でにらむ親の態度。
はぁ??って思います。
下手に叱ったもんなら 人の子供に何すんの!って逆切れ。
並べてある美味しそうなパンを指で突いているので店主が親に購入するように言えば
その場では他の客の手前 苦笑いしながら購入だけど
後から電話で要らない物を買わされた。そんなに気になるなら
子供の手の届かない位置に置けばいいじゃないかって怒鳴られた。
今は そんな世の中になっちゃったんです。
心が狭いのではなくて自分の考え方を変化させていかないと
自分の身が持たないだけなんです。
人の子だから どお成長しようと知ったこっちゃない。
結局最終的には親の責任になってあたふたするんだモノ。
振り回されないように 自分の思考をちょっと変更してあげる事が一番無難な解決策。
そんな風に考えるようになったらダメなのかなァ~。
私も毎日リアルタイムで悩み中です。
そういう系の親に対しては 皆同じように感じていると思いますよ。
真夏の炎天下 少ない数のパラソルの中
5歳くらいの子供にかき氷を食べさせている親。
奥さんもだんなさんも無言でイスの背もたれにふんぞり返って
それぞれのスマホのゲームに夢中。
一切会話なし。
そのスグ横にやっぱり家族と来た(ひ孫かな?)お婆さんが 杖を付いて
汗びっしょりで立ち尽くしていた。
自分の子供の顔すら見ない親が 気が付くはずもなく
延々と30分 おばあさんは座る事もなく順番を待っていました。
コレが今の普通の事なんだと思っています。
思わなきゃ遣ってられんです。
    • good
    • 0

全然心狭くないと思いますよ。


道路は ”子供が遊ぶための場所” じゃないですからね。
一時的に興奮してしまって道路でちょっと遊んじゃった〜!とかじゃなく、
近場に公園もあるのに「近いから」とか「家事しながら目の届く範囲だから」とかの自己都合で、
日常的に延々道路で奇声をあげさせおもちゃを散らかし近所の子まで呼び込んで遊ぶから
「それはちょっと常識がなさすぎなんじゃないの??」って不快になるんですよね。

「本来ここは遊ぶ場じゃない」けど「たまに」はしゃいじゃうくらいなら、
「まぁ子供だししょうがないわね」って思えるけど、
どう考えても親側の都合で「これくらいいいでしょ」って繰り返しやられるとムカつきますよね。
こういうこと言うと「子供のすることじゃないの」って擁護派が出てきますけど、
こっちは「子供に腹立ててる」わけじゃなく、
ちゃんと「遊ぶなら公園とか迷惑のかからないところでね」って教えない「親に怒ってるんだよ!」と私は思います。

うるさいなーもうー勘弁してよねーって思っても表に出さないことこそが「近所の子供のため」で、
内心イライラするのは「その子の親のせい」なんですけどねぇ〜。
子供がやることだからこそ、親がしっかり考えて行動して欲しいですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当にその通りなんですよね。遊んでる子どもに腹を立ててるのではなく、きちんとしたマナーを教えない親に腹を立ててるんです。

私と同じような考えをお持ちの方もいらっしゃるとわかり、安心しました。

ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/17 21:31

夢のマイホームには色んな人達が暮らします。


子供が騒いでも文句言われない為に 必死な思いで建てた家
庭を造ったのも子供が自由にはしゃいで飛びまわっても大丈夫な為。
って言う人が多いですよね。
静かに余生を送りたい。
自分の為だけのスペースを作ってのんびりと静かに時の流れを感じていたいと
思って建てた家。
ならば 新興住宅街に建てたのは間違えって言われてしまいます。
そういう場所には 子連れの人達が多く済むのですもの。
子供の声は 確かに騒音に等しい時もありますものね。
お気持ちは理解できますが 仕切られたスペースでの事に対しては
やはり お互い様が生じる事も確かです。
ご自身では お子様がはしゃぐような予定はないのでしょうか。
であれば 窓を二重の防音にしてしまうとか
そういう形で解決していくしかないような気が致します。
毎晩 午前様状態で車のライトが部屋の中に差込みしかも車の暴走音
どういう神経しているんだろうかと人間性を疑うような相手であっても
公道を走っているだけなんだから文句言われる筋合いじゃないっていう考えのようです。
他人を変えるのではなく 自分側が対策を立てるしかないと思いますよ。
心が狭い云々の問題ではなく 割り切が出来ないってだけだと思います。
早く諦めて次の策を練ってトラブルを回避できるように考えなきゃって思うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。色んな方が住んでますよね。私は子どもがいない時から住んでいますが、子どもができ(3歳と1歳)ても、家の前で遊ばせようとは思いません。毎日公園へ連れて行っています。その方が安全だし、子どもにあれダメ、これダメ、と叫ばなくてもいいので、むしろ楽だと思うのですが、不思議です。
遊ばせないでとまでは言いません。ただ、親がマナーをきちんと守って欲しいなと。車がよく出入りするので、道に置きっぱなしのおもちゃや乗り物をきちんと片付ける、親はなるべく大声で騒がない、など。

私なら、子どもがいるだけで、どこに行っても、ご迷惑をおかけします、の姿勢です。我が物顔で子どもだから仕方ないと我が物顔されたら、気分も悪いですよね。

最近は私も、そういう人たちなんだ、と割り切って生活しています。ただ、私の意見は世間ではどんな風に思われるのだろうと知りたかったので投稿させていただきました。

親切なご回答をありがとうございます。

ただ、色んな方のご意見が伺いたくて投稿させていただきました。

親切な回答をありがとうございました。

お礼日時:2017/05/17 16:33

私の実家の近所さんで5区画分譲地があり、約6年前に全部新築戸建が建ちました。


やはり同年代のご一家が引越しされてきて、袋小路になっているので皆さん親子で
楽しそうに遊んでいました。

ところが3年前?くらいからパッタリと遊ばなくなったので気になりました。

私の母が人づてに聞いた話だと、5軒のウチ1軒の奥様が猛反対して遊べなくなった
みたいです。 私がその5軒さんと絡むことは無いのですが、小さな子供たちが
チョークやシャボン玉で遊んでる光景や楽しそうな声が聞こえなくなるのは淋しい
気がします。

私は5軒さんが来る前から区画整理された形をみて
「きっと此処で子供達が遊べるんだなぁ」と思っていたし、古くからのご近所さん
達もそう思ってました。反対派はいませんでしたね。

独身の私でも区画を見ただけで
比較的若い世帯が集まってきて、小さいお子さんがいるんだろうなぁ。と容易に
察することができました。 なので遊ぶ声(勿論限度はありますが)が気になる人は
新規の分譲地を最初から選ぶのはどうかな?って思ってしまいます。

すみません。個人的な意見です。
    • good
    • 2

近所に幼稚園が出来るのに反対する感覚と同じでしょう。

騒音にしか聞こえないのですから、これは致し方なし。幼稚園に通う様に成れば収まるでしょう。次が生まれたら話は違うかもしれないけれど。
    • good
    • 1

確かに近所付き合いしていくためには


お互いに我慢しなければならないこともあると思います。
私も小さい子供がいますし、一戸建てに住んでます。
が、実際、家の前で遊ばせないでと言われたら、は?なんで?という気持ちになるのは確かかな…。
だって子供が生まれることを想定して
一戸建て買ったのに遊ばせてダメって。お友達はマンションやアパートかもしれないし、今公園だって安全とは言えないし。そのくらいの子供って少しの時間でもいいから外で遊びたいんですよ。。風邪をひいていても外で遊びたいんですよ。
私の意見なので不快に思ったらすいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!