アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつって、甘えですか?

質問者からの補足コメント

  • うつに罹っている人は全員が甘えではないですが、大半は甘えだと思いますね

      補足日時:2017/05/19 11:17

A 回答 (31件中1~10件)

うつ病の世界分布図




赤色の国がうつ病が最も多く、徐々に色が薄くなって
青色が最も少ない。


ん、アフリカの大半は甘えている人なんですか?
「うつって、甘えですか?」の回答画像31
    • good
    • 0

よくそう言われると思います。

誰もその人の答えを知らないから、甘えというのでしょう。
    • good
    • 0

専門家ではありませんが回答させてください。



うつには人それぞれいろいろな原因があり、うつ病というのはそれらの総称なので一概に言うことはできません。身体的なものも、環境的なものもあり、知れば知るほど様々です。

その上で、甘え、つまり心の弱さはうつ病の要因の1つにはなりえるのではないかと思います。ただ、甘えた人が全て鬱になるということも無いでしょう。逆に甘えなければ治るというような簡単なものでも無いです。なので主さまの質問には「うつ病は男ですか?」と聞かれているような日本語としての違和感を覚えます。(当然、男も女もいますし、男であることが間接的な理由になる場合もあるでしょう)

何にしても精神科に行けば割と簡単に鬱の診断はつくと聞いたことがあります。好き好んでうつ病になる人はいないので、大切なのはそこからいかに立ち直るかですね。傍目にも、本当に大変そうです。

実は私は思春期に大切な人が鬱になり自ら命を断ちました。その直前まで、甘えとは程遠い責任感のある立派な人物でした。鬱は甘えなどと漠然と言われるのを聞くと、穏やかな気持ちではいられません。むしろ責任感のある人の方が起きやすいのではないかと思います。

また、大学の友人が遺伝性の鬱を発症しました。楽しく遊んでいる最中に突然泣き出したのが最初の発作でした。その後は本人も周りも薬を飲んでいないと怖かったです。また、それはメンタルではなくフィジカルにも非常に苦しい体験なんだそうです。彼はいまも薬がないと日常の生活が送れません。職場に秘密で働いています。ここにも、甘えという要素は全く無いように思います。
    • good
    • 0

鬱はきっかけがあればだれでもなりますよ。

自分では気が付かないままストレスが溜まり、これ以上耐えられなくなり体に変調が出てくるのだと思います。自分を守るための防衛反応と思います。甘えではないと思いますよ。
    • good
    • 0

自分の考えに固執した結果だと思う。


例えば甘やかされて育った人が社会に適応できずに鬱になったとする。
自分で考えて行動する習慣を覚えることなく成人した結果なので、本人にとっては不幸な生い立ちだと考えると単に甘えと断定するのは気の毒な気がする。
周りは迷惑なんだとね。
    • good
    • 0

うつ自体は甘えではありません。



甘えが原因で、うつになる人はいます。うつの症状の1つが甘えである人もいます。

そしてこれが大事なことですが、甘えであっても良いと思います。

甘えを責めてくる人もいますが、それはその人の価値観というだけで、本来は気にすることではありません。気にしないというのが、また難しいですが。

甘えだと自分で感じて必要以上に責めてしまうのが、うつによくある症状なのかなと思います。私はそうです。

本当に辛いなら甘えても良いかと思うように、無理するときもありますが、まあそのように思ってみます。

元気な人でも甘えはあるのに、うつで苦しんでいる人が甘えちゃいけない道理はありません。
    • good
    • 0

うつは甘えではなく、脳内ホルモンのバランスの異常と考えられていますよ。

    • good
    • 1

甘えじゃないと思います。

逆に甘えられずに溜め込み過ぎた人だと思います。
    • good
    • 3

誰や?身の程知らずって書いたの?そういう人が鬱の人を追い込むんでしょうね。

しかもアホってwww誰がアホなのかなぁ?甘えかどうかの質問だよ?
    • good
    • 2

違います


そういう感性がひとより強いんです、決して甘えでないです。だから対処法も医学的に認められていますよ
    • good
    • 3
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!